English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
土星
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
17 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが 掲示板 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 17
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
メイン
   ETX一般
     レッドドットファインダーの調整について
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
やし
投稿日時: 2009-9-21 7:15
モデレータ
登録日: 2008-12-20
居住地: 福島県郡山市
投稿: 103
レッドドットファインダーの調整について
日中にレッドドットファインダーと鏡筒の方向を合わせておいて夜間観測しようとしましたが、アライメントをする際に基準性をファインダーの中心に持ってきてもアイピースには明るい星が入ってこないことがときおりあります。翌朝調べてみると、いつの間にかファインダーと鏡筒の方向がずれてしまっていました。
望遠鏡は2階から庭に出すだけでファインダーがずれないように気をつけて運んでいるつもりです。

レッドドットファインダーのずれを極力なくす方法や夜でも合わせられる方法がありましたらお教えください。
アイピースを覗きながらできるだけ明るい星を手動で鏡筒を動かして導入し、レッドドットファインダーを合わせるといった方法しかないでしょうか。

ちなみに、我が家は西側以外は都会ほど密着はしていませんが3方に二階建ての家が建っていて、家と家の間を目標の天体が通り過ぎる時間を利用して観測しています。このため視界が限られていますので夜になると庭からはレッドドットファインダーを調整する適度な地上物が見当たりません。(通常は日中2階の部屋の小さな窓から見える鉄塔で合わせています。)

庭で見ている分にはまだあきらめもつきますが、気合を入れて車で観測に適したところに出かけた際にずれを修正できないとがっかりなのでお伺いした次第です。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » レッドドットファインダーの調整について やし 2009-9-21 7:15
     Re: レッドドットファインダーの調整について hiroponl 2009-9-21 12:20
       Re: レッドドットファインダーの調整について やし 2009-9-21 18:42
       Re: レッドドットファインダーの調整について やし 2009-9-26 18:58
         Re: レッドドットファインダーの調整について hiroponl 2009-9-26 22:26
           Re: レッドドットファインダーの調整について やし 2009-9-27 7:42
             Re: レッドドットファインダーの調整について やし 2009-10-7 14:26
               Re: レッドドットファインダーの調整について hiroponl 2009-10-7 19:22
               Re: レッドドットファインダーの調整について hiroponl 2009-10-10 2:36
                 Re: レッドドットファインダーの調整について やし 2009-10-10 19:26
                   Re: レッドドットファインダーの調整について やし 2009-10-17 6:46

投稿するにはまず登録を
 

サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
他サイトニュース
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、04月24日 18:27:48 (EST)です。
太平洋標準時は、04月24日 15:27:48 (PST)です。
天文用語辞典
- ZHR : Zeithal Hourly Rateの略。用語「HR」に関連し、HRが夜空の状況を特に判断しない流星群の出現数カウントであることに対し、ZHRは考慮した出現数単位のこと。輻射点の高度と観測者の地域による見え方の差が考慮される。
Advertisement