|  メイン  天文一般  リレーレンズ方式で合焦しません | 投稿するにはまず登録を | 

| フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック | 
| 投稿者 | スレッド | 
|---|---|
| Shu-chan | 投稿日時:  2006-2-11 17:50 | 
| 顔利きさん   登録日: 2005-11-23 居住地: 東京 投稿: 7 | リレーレンズ方式で合焦しません こんばんは! ToucamProⅡがやっと届いて早速ファーストライトと意気込んだのですが、合焦がうまくいかず困っています。直焦点では何とか合焦しているようなのですが、リレーレンズ方式でやってみるとどうもうまくいきません。 接続はしゃあさんの方式を参考にさせていただいたのですが マイクロフォーカサー ↓ シュミカセアダプタ(ボーグ) ↓ SD-1x接眼部(ボーグ) ↓ アイピース ↓ SD-1xスライド筒(ボーグ) ↓ SD-1接眼部(ボーグ) ↓ TouCam Pro2 もしかするとマイクロフォーカサーのせいで合焦しないのでしょうか。そうなるとピントあわせで苦労しそうです。 誰か教えてください。 肝心の望遠鏡の機種を書き忘れました。LX200GPS-20です。   | 
| フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック | 
| 題名 | 投稿者 | 日時 | 
|---|---|---|
| »  リレーレンズ方式で合焦しません | Shu-chan | 2006-2-11 17:50 | 
|  Re: リレーレンズ方式で合焦しません | Yoshi-K | 2006-2-11 19:16 | 
|  Re: リレーレンズ方式で合焦しません | Shu-chan | 2006-2-11 19:22 | 
|  Re: リレーレンズ方式で合焦しません | しゃあ | 2006-2-13 7:47 | 
|  Re: リレーレンズ方式で合焦しません | Shu-chan | 2006-2-14 0:14 | 

| 投稿するにはまず登録を | |



 
  メニュー
 メニュー TOP
 TOP ニュース
 ニュース
  








 
 Copyright©1999- Yoshi-K All rights reserved.
Copyright©1999- Yoshi-K All rights reserved.


