English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
ETX-125EC & LPIでの土星その2
C/2004 Q2 Machholz
火星
土星
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク

メイン : 天文台 : 


ソート順:  タイトル ()日付 ()評価 ()人気 ()
現在のソート順サイト: タイトル (A to Z)

訪問 ぐんま天文台 人気 最終更新日: 2004-4-21 23:43
名の通り、群馬にある天文台。
ヒット数: 9335 | 修正 | リンク切れ報告 | 友達に紹介 |

訪問 みさと天文台(和歌山) 人気 最終更新日: 2005-3-23 22:17
和歌山に1995年、町民天文台として始まった施設。
ヒット数: 10939 | 修正 | リンク切れ報告 | 友達に紹介 |

訪問 みさと天文台(和歌山) 人気 最終更新日: 2004-4-21 23:47
和歌山の美里町にあるみさと天文台。
ヒット数: 7416 | 修正 | リンク切れ報告 | 友達に紹介 |

訪問 ヨーロッパ南天天文台 人気 最終更新日: 2004-4-21 23:39
European Southern Observatory(ESO)。ヨーロッパ南天天文台。
ヒット数: 1493 | 修正 | リンク切れ報告 | 友達に紹介 |

訪問 国立天文台(東京) 人気 最終更新日: 2004-4-21 23:50
東京、三鷹市の国立天文台。名称が東京天文台だった中学生の頃、友達と構内へ忍び込んで見学しまくったことを思い出します(汗。
ヒット数: 3605 | 修正 | リンク切れ報告 | 友達に紹介 |

訪問 銀河の森天文台(北海道) 人気 最終更新日: 2004-4-21 23:45
北海道陸別にある、りくべつ宇宙地球科学館(愛称:銀河の森天文台)。
ヒット数: 1430 | 修正 | リンク切れ報告 | 友達に紹介 |



Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、09月02日 21:38:57 (EST)です。
太平洋標準時は、09月02日 18:38:57 (PST)です。
天文用語辞典
- 視直径(しちょっけい) : 天体の見かけ上の大きさを表す単位の1つ。星の直径と人間の目の焦点を二等辺三角形で結び、その頂点角度のこと。単位は、例として月が視直径30分角などと表現する。30分は1度の半分。ほかにも、火星が視直径23.9秒などと表す。
Advertisement