English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
木星の回転
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
134 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが リンク を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 134
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク

メイン : 望遠鏡販売店 : 


ソート順:  タイトル ()日付 ()評価 ()人気 ()
現在のソート順サイト: タイトル (A to Z)

訪問 KYOEI 人気 最終更新日: 2004-6-12 20:36
「ミードディーラー店」。何だかんだ言ってもやはりKYOEIが好き。品揃え豊富で、店員さんも親切です。初心者にも優しい。
ヒット数: 7871 | 修正 | リンク切れ報告 | 友達に紹介 |

訪問 NSE-NET 人気 最終更新日: 2006-8-21 11:30
Web上を主体とするネットショップ。Meade製品を始め、スワロフスキーやビクセンなどを扱っている。
ヒット数: 2803 | 修正 | リンク切れ報告 | 友達に紹介 |

訪問 ScopeCity 人気 最終更新日: 2005-10-17 9:08
http://etx.galaxies.jp/modules/scopecity/ でも紹介をしている米国サンフランシスコの天体望遠鏡などを扱う光学ショップ。
ヒット数: 11822 | 修正 | リンク切れ報告 | 友達に紹介 |

訪問 スターゲイズ 人気 最終更新日: 2003-7-8 22:44
特筆すべきなのは、積極的に独自の製品ショットを掲載されている点。いわゆるメーカー配布写真だけでは分からないものや、独自なコメントも参考になります。LXD55はきっと国内初の写真掲載だったはず。まだ出向けてないが、機会があれば行ってみたいお店の1つ。
ヒット数: 3902 | 修正 | リンク切れ報告 | 友達に紹介 |

訪問 天体望遠鏡・双眼鏡・顕微鏡のお店「ニュートン」 人気 最終更新日: 2004-10-19 18:25
東京・西新宿にある専門ショップ。店員さん自らがLX200やETXユーザーのため、特にMeade製品について詳しい。オリジナル制作の、使い方ビデオテープはここだけ。
ヒット数: 3120 | 修正 | リンク切れ報告 | 友達に紹介 |



サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、04月16日 18:54:29 (EST)です。
太平洋標準時は、04月16日 15:54:29 (PST)です。
天文用語辞典
- 秒(びょう) : 日常生活では時間を表す単位。しかし天文界では、位置や間隔を示す際などに用いる。分度器の1メモリが1゜(度)。その1/60が1’(分)。さらにその1/60が1”(秒)となる。赤経の場合の単位は、h(時)、m(分)、s(秒)となり、24h=360゜(度)、1h=60m、1m=60s、1s=1/60m。赤偉では、「゜」(度)、「’」(分)、「”」(秒)が使われ、1゜(度)=60’(分)、1’(分)=60”(秒)、1”(秒)=1/60’(分)。
Advertisement