English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
コペルニクスクレータ
月
C2006 M4 ( SWAN )
土星
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
メイン
   天文一般
     オートスターのファーム変更
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2006-12-2 13:04
オートスターのファーム変更
こんにちは。
初めての投稿になりますが、よろしくお願いいたします。

私は今、屈折式の天体望遠鏡の購入を検討しています。でも、見たい星を見つける事もままならない初心者ですので、オートスターの付いた望遠鏡を購入したいと考えています。

その候補として、MEAD社DS-2102ATを考えているのですが、DS-2102ATは日本では未発売のため、並行輸入の商品しかなくオートスターが英語版のものと成ってしまうようです。

オートスター自体は #494が付いているようなのですが、この場合は日本語版のファームウエアに書き換えることは可能でしょうか。また日本後の表示が可能になるでしょうか。

ご存知の方が居ましたら、どうかご教授をお願いいたします。





フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » オートスターのファーム変更 ゲスト 2006-12-2 13:04
     Re: オートスターのファーム変更 Yoshi-K 2006-12-2 14:48
       Re: オートスターのファーム変更 ゲスト 2006-12-2 20:50

投稿するにはまず登録を
 

Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
他サイトニュース
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、10月30日 00:32:12 (EST)です。
太平洋標準時は、10月29日 21:32:12 (PST)です。
天文用語辞典
- 火球 : 流星の中で特に明るいもの。ほとんどはマイナス等級の物を指し、流星痕を残す場合がある。
Advertisement