English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
水星太陽面通過
金星
DSI Envisageのテスト(M104)です
北斗七星
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
メイン
   天文一般
     Webカメラによる録画に必要なパソコンスペックについて
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2007-11-23 8:37
Webカメラによる録画に必要なパソコンスペックについて
Webカメラによる撮影に挑戦しようと思っています。このため、遠征時に利用する中古ノートパソコンを探しています。必要なスペックについてアドバイスいただければ幸いです。
私が行いたいことは以下の2つです。

1 ミードナビゲータをつないで望遠鏡を操作する。
  (ETX-90PEを使用しています。)
2 Webカメラによる録画を行う。
  (Qcam Pro 4000Rを改造してつくる定です。)

「1」については、ミードナビゲータはWin98でも動作するようなので低スペックパソコンでも問題ないと思いますが、「2」の方がどの程度のスペックが必要なのかわかりませんのでアドバイスをいただければ幸いです。画像処理はデスクトップ機で行いますので、とりあえず録画だけできればよいと考えています。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » Webカメラによる録画に必要なパソコンスペックについて ゲスト 2007-11-23 8:37
     Re: Webカメラによる録画に必要なパソコンスペックについて Yoshi-K 2007-11-23 13:20
       Re: Webカメラによる録画に必要なパソコンスペックについて ゲスト 2007-11-23 20:54
         Re: Webカメラによる録画に必要なパソコンスペックについて PS13 2007-11-24 15:34
           Re: Webカメラによる録画に必要なパソコンスペックについて ゲスト 2007-12-19 8:44

投稿するにはまず登録を
 

Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
他サイトニュース
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、09月16日 00:31:08 (EST)です。
太平洋標準時は、09月15日 21:31:08 (PST)です。
天文用語辞典
- ニュートン式 : 主鏡(凹面鏡)と斜鏡(平面鏡)を組み合わせて構成されている天体望遠鏡。コストパフォーマンスが高く、反射望遠鏡といえば、このタイプであることがほとんど。
Advertisement