English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
ETX-125による木星
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
111 人のユーザが現在オンラインです。 (17 人のユーザが 掲示板 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 111
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
メイン
   天文一般
     ToUcam Pro 2
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
Yoshi-K
投稿日時: 2003-10-7 3:02
管理人
登録日: 2003-5-23
居住地:
投稿: 308
ToUcam Pro 2
最近、ToUcam Pro 2が登場という話題がUSで巡っているようですが、どなたかスペックの詳細や価格知ってますか?

次のページには、その外観写真や、
http://www.trutek-uk.com/toucam/toucam_pro.html
スペックとして120万画素CCDってあるんですが、これがそうなのかなぁ。現行モデルと写真が混在していていまいち信憑性がなく。

誰かのカスタムなのかなぁ
kkozak
投稿日時: 2003-10-7 12:19
常連さん
登録日: 2003-6-17
居住地: 大阪
投稿: 55
Re: ToUcam Pro 2
「どきっ!」としてます(^_^;
さっそく見に行ってきました、なるほどまぎらわしいですね~
私の買ったPCVC740Kの外箱にはPro2と同じスペックが書かれていて
60fps 1.2Megapixel stills となっているのですが・・・
ひょっとして外観デザインだけの違い?だったらいいのですが・・・
"PCVC840K"気になりますね~
ゲスト
投稿日時: 2003-10-27 14:30
Re: ToUcam Pro 2
こんにちは&はじめまして(^^)

だいぶ前の話題なので既にご存知かと思いますが、下記のページにスペックがのっています。

http://www.philips.be/Assets/Downloadablefile/LF_840-2368.pdf

日本にも輸入されて手軽に買えるようになると良いんですけれどねぇ、、


ちむら
Yoshi-K
投稿日時: 2003-10-28 2:58
管理人
登録日: 2003-5-23
居住地:
投稿: 308
Re: ToUcam Pro 2
あの…、ちむらさんですよね?こんばんは。
星空日記、よく拝見しております

情報ありがとうございます。気になりますね。
書かれているように円高なうちに入手してみるべきでしょうか…。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
他サイトニュース
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、07月05日 07:48:59 (EST)です。
太平洋標準時は、07月05日 04:48:59 (PST)です。
天文用語辞典
- コンポジット (composite) : 英訳での通り「混成」、「合成」などを意味するもの。画像処理として、天文界では淡い天体写真の画像を重ね合わせることを意味し、1枚の画像では一瞬の光が記録されているが、これを見かけ上増やしていくことで口径の大きな望遠鏡に迫る像を得る。この処理に対応するソフトでは、同名の機能が用意されていることが多い。または、「加算」画像処理などで重ね合わせる。
Advertisement