English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
土星(2003-10-04)
昨夜のホームズ
はくちょう座の尻尾付近
金星
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
メイン
   ETX一般
     etx90動かなくなってしまいました
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2003-8-3 17:49
etx90動かなくなってしまいました
初めまして、よろしくお願いします。
実は数年前に購入したETX90ECで、バッテリー切れのため、電池を交換したんですが、動かないんです。最初マンガン電池をいれて、その後アルカリ電池でも確認したんですけどNG。
本体のバッテリーランプもつかない(スイッチを入れた瞬間、つくときもあるんですが、すぐ消えてしまうんです)
これって、修理でないと直らないんでしょうか?
同じような症状になった方いらっしゃいますか?
対処方法 教えてくださーい。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » etx90動かなくなってしまいました ゲスト 2003-8-3 17:49
     Re: etx90動かなくなってしまいました Yoshi-K 2003-8-5 21:40
       Re: etx90動かなくなってしまいました ゲスト 2003-8-6 23:38

投稿するにはまず登録を
 

Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
他サイトニュース
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、09月18日 09:51:00 (EST)です。
太平洋標準時は、09月18日 06:51:00 (PST)です。
天文用語辞典
- N : North(北)を表す場合や、星雲、星団を表す記号。星雲、星団の場合の略は、NGC(New General Catalogue)の頭文字を取って「N」と付けられている。NGCは、星雲、星団をまとめたカタログのこと。ドレイヤー(1852~1926)がウイリアム・ハーシェル(1738~1822)と息子のジョン・ハーシェル(1792~1871)が作ったカタログを改良し、1888年に完成したもの。
Advertisement