English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
2005年7月22日 北海道の月
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
163 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが 掲示板 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 163
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
メイン
   ETX一般
     はじめまして
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2004-8-21 10:15
はじめまして
皆さん初めまして、この夏から星に興味を持ちました
超ド素人 「とも」 ともうします。
よろしくお願いいたします。

私、この夏の帰省の際、友人所有の望遠鏡をのぞかせていただく機会があり、以来すっかりはまってしまいました。
そこで私も望遠鏡を購入したいのですが、機種選択に迷っています。

いろいろ調べて、初心者の私には「自動導入」の機種が向いていると思い、現在ETX105を考えています。

そこで質問なのですが、この機種は初心者に向きますか?
また、友人が写真も撮影しており私も興味を持ちました。
この機種で撮影も可能でしょうか?
現在、その友人に「miniBORG」という望遠鏡を借りているのですが、もう少し本格的にやってみたいのです。

ちなみに友人の望遠鏡は「PENTAX]というロゴが入っていました。大きさは10.5センチといっていましたが、ネット検索しても
価格はお「問い合わせ」とのところが多いです。

友人はとても忙しい人なのであまり連絡が取れないのです。
どうぞご指導いただけますようよろしくお願いいたします。 

(昨日も遅くまで星を見ていたため寝不足で・・・乱文ご容赦ください)
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » はじめまして ゲスト 2004-8-21 10:15
     Re: はじめまして TAKE 2004-8-22 23:59
       Re: はじめまして ゲスト 2004-8-28 0:35

投稿するにはまず登録を
 

サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
木星 (2009-8-26)
木星
他サイトニュース
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、07月11日 04:57:17 (EST)です。
太平洋標準時は、07月11日 01:57:17 (PST)です。
天文用語辞典
- アイポイント : アイレリーフと密接な関係。アイレリーフ距離の「点」を指す。つまりアイレリーフが20mmであれば、その20mmの位置そのものがアイポイントとなる。
Advertisement