English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
火星
木星
ToUcamでの月面
月です
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
メイン
   ETX一般
     DSIトラブル
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2005-2-22 23:37
DSIトラブル
はじめまして。
アメリカ出張ついでにDSIを購入し、帰国後PCにインストールしてみました。autostar suiteのほうは若干のファイルで既存のファイルの方が新しいといわれたのでスキップしたぐらいで、特に問題なく終了し、起動もします。そのあと、DSIカメラにUSBをつなげ、それをPCにつなげると、ハードウェアウィザードが現れ、新しいUSBデバイスを発見したからドライバをインストールしますという画面が現れます。しかし、インストール元としてautostar suiteの入っていたドライブを指定してもドライバがなかったというのみです。
OSはwindows2000でwindows updateはコンスタントに実行されています。
何か原因と思われることがありましたら教えてください。

馬鹿親父
ゲスト
投稿日時: 2005-2-23 21:21
Re: DSIトラブル
SADAOSです。

私も同様のトラブルに遭いました。
ドライバーは
C:\Program Files\Meade\AutostraSuite\DSI\Driver\2K-XP\
に展開されていました。
上のフォルダーを指定してみてください。
私の場合はうまくドライバーがインストール出来ました。
ゲスト
投稿日時: 2005-2-24 23:57
Re: DSIトラブル
おかげさまでドライバのインストールできました!
ありがとうございます。

馬鹿親父
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
他サイトニュース
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、09月18日 12:15:08 (EST)です。
太平洋標準時は、09月18日 09:15:08 (PST)です。
天文用語辞典
- 光年(こうねん) : 光が真空状態で1年間かかって届く距離の単位。1光年は、9兆4607億km。
Advertisement