English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
携帯のデジカメでお気楽に土星!
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 掲示板 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 11
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
メイン
   ETX一般
     Autostar Suiteについて
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ひなこと
投稿日時: 2005-9-22 17:34
一見さん
登録日: 2005-8-5
居住地: 愛知県
投稿: 1
Autostar Suiteについて
いつも楽しく拝見させていただいてます。
さて、いきなり質問で恐縮なんですが。。。
EXT70を購入して間もないくせに、訳もわからずAutostar Suiteを購入したのですが、セッティングしていてなかなか上手くいかず、よくよく取説を見直したところ、「オートスター#497」には対応していますが、「#494」はダメなんでしょうか?ソフトのメニューにある望遠鏡の選択項目に「EXT70」は選択可能みたいなんですが。。
全く素人質問にて恐縮ですが、どなたかご教授ねがえないでしょうか?
宜しくお願い致します。

Yoshi-K
投稿日時: 2005-9-23 0:16
管理人
登録日: 2003-5-23
居住地:
投稿: 308
Re: Autostar Suiteについて
ひなことさんはじめまして。
Autostar Suite with LPI/DSIには…、

1. LPI/DSI Imaging(LPI Camera Program、Autostar Envisage):LPI/DSIカメラからの画像(映像)キャプチャ
2. Image Processing:画像処理 http://etx.galaxies.jp/modules/ipman/
3. Remote Handbox:COMポート経由でオートスターの制御
4. Autostar Suite Software:プラネタリウムソフト
5. Autostar Net Scope:オートスターをサーバ化
6. Autostar Update:オートスターのファームウェアアップデート
http://etx.galaxies.jp/modules/asu3/
7. Autoguiding:LPIカメラ(Pictor)をオートガイダーに
8. Dome Control:天文ドームの制御

主に上記のような機能がありますが、#497の対応と謳われているのは3番の機能です。ETX-70でも#497オートスター経由だと使えるという意味合いです。
ゲスト
投稿日時: 2005-9-24 0:20
Re: Autostar Suiteについて
よしさん初めまして。
そしてAutostar Suiteについて非常にわかりやすい解説、大変ありがとうございました。
おっしゃるとおり、オートスターの制御のところでつまずいていました。やはり#497でないとダメなんですね。残念です。
とりあえずはキャプチャをメインで使いたいと思います。でも何となくPCで望遠鏡を制御出来たらかっこいい?(笑)ですよね。もう少し慣れたら、本HPでも解説してくださっている「ステラナビゲータ」ってゆうのを考えてみます。
本当にありがとうございました。


スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
他サイトニュース
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、01月02日 14:45:17 (EST)です。
太平洋標準時は、01月02日 11:45:17 (PST)です。
天文用語辞典
- N : North(北)を表す場合や、星雲、星団を表す記号。星雲、星団の場合の略は、NGC(New General Catalogue)の頭文字を取って「N」と付けられている。NGCは、星雲、星団をまとめたカタログのこと。ドレイヤー(1852~1926)がウイリアム・ハーシェル(1738~1822)と息子のジョン・ハーシェル(1792~1871)が作ったカタログを改良し、1888年に完成したもの。
Advertisement