English Forum
domain Top
Astrophotography
The Movie
News
Accessories
Link
BBS|ETX
About
メニュー
TOP
ニュース
What’s New
ETXってどんな望遠鏡?
オートスター
天体導入・追尾精度
アクセサリ
ETXとパソコンをつなぐ
ETX and デジカメ
天体写真
ゲストETXギャラリー
ダウンロード
掲示板
ユーザーの声
ETX v.s. NexStar
ショップレポート
リンク
天文用語辞典
サイトマップ
お天気ガイド
お問い合わせ
ユーザー登録って何?
ゲストETXギャラリー
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
138
人のユーザが現在オンラインです。 (
11
人のユーザが
掲示板
を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 138
詳細:
もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT
41
票
ETX-125
34
票
ETX-105
33
票
ETX-90
21
票
LX200GPS
21
票
LX90
18
票
LX200
14
票
LXD55/75
13
票
DS-2000
7
票
RCX400
1
票
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理
コメント
:0
待機ユーザ
:1
ニュース
新規投稿
:0
ゲストETXギャラリー
承認待ち
:0
ダウンロード
承認待ち
:0
破損報告
:3
修正申請
:0
リンク
承認待ち
:0
破損報告
:6
修正申請
:0
メイン
ETX一般
こんばんは
投稿するにはまず登録を
スレッド表示
|
新しいものから
前のトピック
|
次のトピック
|
下へ
投稿者
スレッド
ゲスト
投稿日時:
2006-1-17 21:41
こんばんは
こんばんは。
はじめましてさんのごんぞ~です。
今まではROMとしてこのサイトを見ていましたが、オートスターⅡのファームウェアを書き換えと同時にユーザー登録させていただきました。
基本的にはLX200GPS-30をメインに使用していますが、ETX-125ECも使用します。
天体観測はいまだ素人なので、このサイトを参考にさせていただきましてDSIで撮影なども行っております。
今後ともよろしくお願いします。
スレッド表示
|
新しいものから
前のトピック
|
次のトピック
|
トップ
投稿するにはまず登録を
________________
ノンセクション
- 天文一般
________________
ETX
- ETX一般
- English Forum of ETX
________________
NexStar
- NexStar一般
________________
SPHINX
________________
メンバー
- Meade
サイト内検索
検索オプション
Google検索
インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく...
(2009-11-12)
木星
(2009-8-27)
金星
(2009-8-27)
他サイトニュース
テック&サイエンス - 朝日新聞
福禄寿に似たクラゲの繁殖個体、世界初展示 加茂水族館など4館同時
ヒトのiPS細胞からあごの骨を初作成、マウスで定着も確認 京大
培養チキン、糸1125本で育てた 味見まだだけど、分厚く高品質
「消しゴム投げる児童を特定」無断で動画撮影 佐世保市の小学校教諭
ES細胞から卵子のもとになる細胞作りに成功 不妊の解明に 京都大
他サイトニュース
NASA Breaking News
NASA to Share the Universe with Instagram Users through Its Images
NASA Announces Media, Public Events for Upcoming Lunar Mission Launch
NASA Selects 11 Space Radiobiology Research Proposals
NASA Evaluates Four Candidate Sites for 2016 Mars Mission
NASA Selects Top 96 Asteroid Initiative Ideas
時 差
NASA TV
時刻は、07月02日 13:34:00 (EST)です。
太平洋標準時は、07月02日 10:34:00 (PST)です。
天文用語辞典
-
レデューサー
: 対物レンズの焦点距離を短くするためのレンズとその製品のこと。一般的には、焦点距離数値が小さくなることでF値が小さくなり視野が明るく、倍率も下がり広くなる。
その他...
Advertisement