![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
tamai | 投稿日時: 2006-5-11 22:32 |
常連さん ![]() ![]() 登録日: 2006-2-5 居住地: 東京 投稿: 38 |
DSIドライバーがうまくインストールされません。 DSIドライバーがうまくインストールされません。
ThinkpadT41でやるとAutoStarSuiteのインストールは正常に終わりますが、DSIを繋ぐとUSBデバイスの認識をして、「デバイスドライバーの導入をします。」というメッセージが出てデバドラのインストールが始まります。ドライバーのパスは C:\Program Files\Meade\AutostraSuite\DSI\Driver\2K-XP\ です。ここまではいいのですが、ドライバのインストールのウインドウが開いたまま終了しません。 Aptivaで行うとAutoStarSuiteのインストールは正常に終わりますが、DSIを繋ぐとUSBデバイスの認識をして、「デバイスドライバーの導入をします。」というメッセージが出てデバドラのインストールが始まります。ドライバーのパスは C:\Program Files\Meade\AutostraSuite\DSI\Driver\2K-XP\ です。ここまではいいのですが、ドライバのインストールのウインドウが開くとブルーエラーの画面になってしまいUSB_BUS_ERRORと言うメッセージが出てメモリダンプを吐きます。 OSは両方ともWindowsXP SP2です。 Mic Internatinalにも聞きましたが例によっていい加減な対応しかしません。 どなたかいい方法を教えて下さい。 ![]() ![]() |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |

投稿するにはまず登録を | |