English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
ニート彗星
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
138 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 掲示板 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 138
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
メイン
   ETX一般
     AutoStar Suite AE について
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2006-9-12 20:04
AutoStar Suite AE について
ETXにAutoStar Suite Astronomer Editionというソフトが付属していたのですが、このソフトでどのようなことができるのですか?
PCにインストールしてみたのですが、それからの使い道がわかりません、すみませんが教えていただけないでしょうか?
Yoshi-K
投稿日時: 2006-9-12 22:44
管理人
登録日: 2003-5-23
居住地:
投稿: 308
Re: AutoStar Suite AE について
プラネタリウムソフト「Autostar Suite Software」とファームウェアのアップデータ「ASU」、PCからの制御ソフトが含まれています。
http://www.meade.com/autostar/as_suite_etxpe.html

Autostar Suite with DSI/LPIと基本的なソフトウェアは同じですが、カメラによる撮影にかかわるソフトが省かれているエディションだと考えればよいかと思います。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
他サイトニュース
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、07月01日 19:43:47 (EST)です。
太平洋標準時は、07月01日 16:43:47 (PST)です。
天文用語辞典
- NRO : 国立天文台 野辺山観測所のこと。Nobeyama Radio Observatoryの略。
Advertisement