English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
ETX & ToUcamで"土星"
木星 
携帯のデジカメでお気楽に土星!
土星 3rd
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
メイン
   ETX一般
     星雲の撮影について。
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
PS13
投稿日時: 2006-9-27 20:00
常連さん
登録日: 2006-9-26
居住地: 佐世保
投稿: 64
星雲の撮影について。
ETX-90PEのユーザーになりました。よろしくお願いします。
さっそくですが、星雲(とりあえずM42)の撮影をしたいと思っています、60秒くらい露出可能なデジカメであれば撮ることはできるのでしょうか? それとも、DSIが必要となるのでしょうか?
追尾精度の面も不安です、まず、チャレンジしたいので、いちばん手っ取り早く、安上がりな手段をご存知の方どうかアドバイスをお願いします。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 星雲の撮影について。 PS13 2006-9-27 20:00
     Re: 星雲の撮影について。 Yoshi-K 2006-9-28 4:46
       Re: 星雲の撮影について。 ゲスト 2006-9-28 22:21

投稿するにはまず登録を
 

Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
他サイトニュース
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、10月30日 20:24:55 (EST)です。
太平洋標準時は、10月30日 17:24:55 (PST)です。
天文用語辞典
- 会合(かいごう) : 惑星どうしが接近すること。地球から見て太陽側の惑星(内惑星)の会合には、「内合」と「外合」があり、外惑星の会合は「合」と呼ぶ。
Advertisement