|  メイン  ETX一般  ToUcamやDSIとフリーソフトを使ってETX-90PEをオートガイド | 投稿するにはまず登録を | 
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ | 
| 投稿者 | スレッド | 
|---|---|
| やし | 投稿日時:  2009-5-8 11:54 | 
| モデレータ   登録日: 2008-12-20 居住地: 福島県郡山市 投稿: 103 | ToUcamやDSIとフリーソフトを使ってETX-90PEをオートガイド 連続投稿ですみません。 ToUcamとフリーソフトを使ってETX-90PEをオートガイドしたいのですが、使用するソフトとその設定をお教えください。 古典的な質問で恐縮ですが、ホームページで調べても、ETXを使ったオートガイドの詳しい事例が見つけられませんでしたのでよろしくお願いいたします。 ミードディスカッションフォーラムで見たような気もするのですが閉鎖されているようなので、既出だったらすみませんがこちらでお尋ねいたしました。 webで調べて必要なソフトのインストールはできたと思います。 困っていることは、 1 PHDguiding、GuidDogにDSIの画像が表示されない。 2 ASCOMで接続する望遠鏡(ETX-90PE)の仕様を入力するところ(望遠鏡の絵をクリック→Meade Classic and Autostar 1→Properties..→ASCOM Meade Driver setupの画面)で具体的にどのような数値を入力すればよいのかわからないことです。 comポートや望遠鏡の焦点距離等を入力するようになっているようなのですが、ETXの仕様も調べてみたのですがどの欄にどの数値を入力すればよいのかよくわかりませんでした。 どうぞよろしくお願いいたします。 | 
| PS13 | 投稿日時:  2009-5-8 15:00 | 
| 常連さん   登録日: 2006-9-26 居住地: 佐世保 投稿: 64 | Re: ToUcamとフリーソフトを使ってETX-90PEをオートガイド やしさん こんにちは。 こちらのサイトを参考にされればいいと思います。 http://www.geocities.jp/tomtomshibata/phd_guiding/PHD.html ASCOMやDSI等のドライバー等もインストールしている必要がありますよ。 1.ガイドソフト、ASCOM、webcamその他ドライバーをインストール 2.機器の接続 3.ガイドソフト立ち上げ、カメラ、ETXの接続確認(ソフト上) 4.キャリブレーション 5.ガイド なお、設定は分かんなければそのままでもいいと思います。 とりあえずオートガイドできるようになってから、いろいろいじって試してみてください。 撮影状況や空の状況で変化しますので。 | 
| やし | 投稿日時:  2009-5-8 18:13 | 
| モデレータ   登録日: 2008-12-20 居住地: 福島県郡山市 投稿: 103 | Re: ToUcamとフリーソフトを使ってETX-90PEをオートガイド PS13様 いつもありがとうございます。 >こちらのサイトを参考にされればいいと思います。 >http://www.geocities.jp/tomtomshibata/phd_guiding/PHD.html このページは自分で調べたときに見つけることができました。「これでできるぞっ!」と喜んだのですが最初はうまくいきませんでした。再度よく読んでチャレンジしたらPHDguidingとカメラの接続はうまくいきました。あとは、ASCOMとETXとの接続がうまくいけばよいのですが、時間がないのでそれは後でもう一度試してみます。 >ASCOMやDSI等のドライバー等もインストールしている必要がありますよ。 ASCOM のドライバーはASCOMのホームページからMeade用#497対応のものを、DSIのドライバーはカメラ同梱のものをインストール済みです。他に USBシリアル変換ケーブル用のドライバもインストールしてあります。 >1.ガイドソフト、ASCOM、webcamその他ドライバーをインストール PHDguiding、GuidDog、ASCOMプラットフォーム(と#497用ドライバー)、DSIカメラ用ドライバーをインストールしました。 >2.機器の接続 3.に書きましたように機器の接続自体はできていると思います。 >3.ガイドソフト立ち上げ、カメラ、ETXの接続確認(ソフト上) DSI カメラ付属ソフトのMeade DSIとカメラ、ミードナビゲータやステラナビゲーターなどとETXとの接続はできました。 また、PHDguidingとカメラの接続もできました。やったー! (しかし、GuidDogではCould not connect capture driverと表示されてダメでした。) あとは、ASCOMとETXの接続ができれば!というところです。 しかし、PHDguideの望遠鏡マークをクリックして、ASCOM Telescope ChooserウィンドウでMeade clasiic and Autostar 1を選択するとCould not establish Instance of MeadeEx. Telescopeと表示されてしまいます。 >4.キャリブレーション 対象とする星を選ぶという意味でよいでしょうか。 昼間の接続お試ししか行ったいないため、これは未実施です。 >5.ガイド 3.のASCOM経由の接続の段階でつまずいています。 「Autostar Envisageからの望遠鏡操作について」のスレッドの自己返信で書きましたようにAutostar envisageでオートガイドができそうですので、ASCOMについては今後時間があれば色々と試してみたいと思います。 お気づきの点がありましたらまたアドバイスいただければ幸いです。 | 
| PS13 | 投稿日時:  2009-5-8 20:34 | 
| 常連さん   登録日: 2006-9-26 居住地: 佐世保 投稿: 64 | Re: ToUcamとフリーソフトを使ってETX-90PEをオートガイド やしさん こんばんは。 PHDのMountタブでASCOM以外GPINT378等にしてみてはいかがですか? LANポートならASCOMでいいんですが。ETXはLAN接続ではないですよね。 あと、フリーのGUIDE MASTERでもETXのオートガイドができますよ。 | 
| hiroponl | 投稿日時:  2009-5-8 21:15 | 
| 常連さん   登録日: 2008-5-19 居住地: 静岡県 投稿: 31 | Re: ToUcamとフリーソフトを使ってETX-90PEをオートガイド >(しかし、GuidDogではCould not connect capture driverと表示されてダメでした。)  GuideDogはまだDSIは未対応だったと思います。 >3.のASCOM経由の接続の段階でつまずいています。 MEADE用のASCOMドライバは、仕様によりCOM1~COM3以外では正常に動作しません。(接続エラーになる) デバイスマネージャで使用COMポートを、1か2に変更すれば使用できると思います。 | 
| やし | 投稿日時:  2009-5-9 10:01 | 
| モデレータ   登録日: 2008-12-20 居住地: 福島県郡山市 投稿: 103 | Re: ToUcamとフリーソフトを使ってETX-90PEをオートガイド PS13様 おはようございます。 アドバイスいただいたように、GPINT378にしてみたら実地はまだですが室内試行ではエラー表示が出なくなりました。 ASCOMはLAN用とのことでしたが、選択画面にはcomポート番号が表呪医されていました。 Guidemasterも本家のページからダウンロードして本体をインストールしたのですが、プラグイン等が必要なのかよくわからなかったので機会を見てチャレンジしてみます。 hiroponl様 おはようございます。 GuideDogはDSIに未対応でしたか。知りませんでした。 おかげさまで無駄な努力をしないですみます。 COM4に設定していたのでCOM1で試してみます。 ということで、皆様のアドバイスで何とかうまくいきそうです。 お忙しい中どうもありがとうございました。 追記 内容がToUcamでなくDSIよりなのでスレッド名を変更させていただきました。ご了承ください。 | 
| やし | 投稿日時:  2009-5-11 15:05 | 
| モデレータ   登録日: 2008-12-20 居住地: 福島県郡山市 投稿: 103 | Re: ToUcamとフリーソフトを使ってETX-90PEをオートガイド GUIDE MASTERでもETXのオートガイドができるとのことですが、試してみたところ、そのままつないだだけではDSIの画像が表示されませんでした。使用するカメラの設定はどのように行うのでしょうか。 | 
| hiroponl | 投稿日時:  2009-5-11 16:08 | 
| 常連さん   登録日: 2008-5-19 居住地: 静岡県 投稿: 31 | Re: ToUcamとフリーソフトを使ってETX-90PEをオートガイド やしさん今日は。 GUIDEMASTERもまた残念ながらDSI未対応です。 フリーでDSI対応はPHD Guidingだけかと思います。 http://www.guidemaster.de/guidemaster_en.asp GUIDEMASTERの設定の参考。 http://syoshi-i.s287.xrea.com/kizai_tyokusyou_index/kizai_kakubu/guide_master/guidemaster_start.html http://www.asahi-net.or.jp/~dy7s-ynym/myhp1513.htm | 
| やし | 投稿日時:  2009-5-12 6:16 | 
| モデレータ   登録日: 2008-12-20 居住地: 福島県郡山市 投稿: 103 | Re: ToUcamとフリーソフトを使ってETX-90PEをオートガイド 早速フォローしていただきありがとうございます。 PHDguidingとAutostar Envisageではうまくいきましたので、これらの方法でチャレンジしたいと思います。 | 
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ | 
| 投稿するにはまず登録を | |



 
  メニュー
 メニュー TOP
 TOP ニュース
 ニュース
  








 
 Copyright©1999- Yoshi-K All rights reserved.
Copyright©1999- Yoshi-K All rights reserved.


