メイン ETX一般 シガライター電源ケーブル自作について | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2003-11-24 16:22 |
シガライター電源ケーブル自作について よしさん、そして皆さん初めまして。
新潟在住の(今は)名無しです。 初投稿となります。 この夏の火星騒動でEXT-70ATを衝動買い、 よく見えないと売却しその後、此処のHPの影響を強烈に受けてしまい 新たにEXT-125ECJを購入した大馬鹿者です。 ミックインターナショナルから直送されて来ましたがすでに11月。 火星もずいぶん小さくなってしまい現在は土星やM42など観望しています。 デジカメやPC(PDA)も繋いで楽しもうと外部電源を購入しました。 折角購入したのでこの外部電源についているシガライターソケットから EXT本体に12Vを供給するケーブルを自作しようと考えているのですが コントロールパネルのDCジャックは中心が(+)外が(-)で良いのでしょうか? 何処かのHPで見かけたようでうろ覚えなのですが失念してしまいました。 「そんなもの純正を買え!」と言われてしまえばそれきりですが 何故かコード付きDCプラグとシガライタープラグが手元にあります。(爆) シリアルケーブルは此処のHPを参考に無事完成しています。 電源ですので極性を間違えれば本体は確実に破壊されるでしょう。 いきなりの質問で恐れ入りますがもしご存知で 差し支えなければご教示頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。 |
|
Shin | 投稿日時: 2003-11-24 19:01 |
常連さん 登録日: 2003-6-3 居住地: 佐賀県 投稿: 56 |
Re: シガライター電源ケーブル自作について ゲストさん、こんにちは。
>EXT本体に12Vを供給するケーブルを自作しようと考えているのですが >コントロールパネルのDCジャックは中心が(+)外が(-)で良いのでしょうか? はい、その通りです。手持ちのアダプタで確認しました。間違いありません。 外部電源、私も使ってますがデジカメやPCへの電源供給もできて便利ですよね。 |
ゲスト | 投稿日時: 2003-11-24 19:47 |
Re: シガライター電源ケーブル自作について shinさん、こんにちは。
早速のresありがとうございます。 今夜のうちに完成させたいと思います。 新潟、昨夜はとても冷え込みまして双眼鏡でのお気軽観望で早々に切り上げましたが風邪をひいてしまい今夜は観望できそうにありません。 晴れ間を見て色々試したいと思います。 貴重な情報ありがとうございました。 良い写真など撮れたら投稿したいと考えています。(いつになるやら) それでは失礼致します。 PS.EXT→ETXでした。 |
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |