English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
火星2
C/2004 Q2 Machholz
土星
M42中心付近
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
メイン
   NexStar一般
     今年も宜しくお願いします
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
DGP
投稿日時: 2004-1-1 21:38
顔利きさん
登録日: 2003-6-7
居住地: 埼玉県
投稿: 7
今年も宜しくお願いします
よしさん、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

今年の抱負というほどのもんでもないですが
昨年から始めた、デジタルビデオによる惑星撮影と
Registaxによる処理を、暫く続けてみたいと思います。

昨年は、車のトラブル処理に随分時間を使ってしまって
遠征も結局スタパーしかいかれなかったので、今年は
頑張って遠征したいと思います。
是非、今年はどこかご一緒できればいいですね。
かずはん
投稿日時: 2004-1-2 1:21
常連さん
登録日: 2003-6-4
居住地: 長崎県
投稿: 42
Re: 今年も宜しくお願いします
よしさん、DGPさん、みなさん。
新年あけましておめでとうございます。

>昨年から始めた、デジタルビデオによる惑星撮影と
>Registaxによる処理を、暫く続けてみたいと思います。

とても楽しみですね。(^^)

私は昨年から期待していた金星の日面通過に
照準を合わせたいと思ってます。昨年の水星
はくもってしまいましたが...
Yoshi-K
投稿日時: 2004-1-3 20:44
管理人
登録日: 2003-5-23
居住地:
投稿: 308
Re: 今年も宜しくお願いします
DGPさん、かずはんさん、みなさん、
明けましておめでとうございます。

今年はフリップミラーをつけてN5で木星、土星などと
思ってます。
かずはんさん書かれているように金星の日面通過楽しみ
ですね
いまからフィルターを揃えなければ…、と思ってます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
他サイトニュース
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、11月19日 10:10:51 (EST)です。
太平洋標準時は、11月19日 07:10:51 (PST)です。
天文用語辞典
- 月齢(げつれい) : 29の数値で表す月が地球の影で満ち欠けする状態表現。数値カウントは、日にちと同一になる。月齢0が陰で太陽の光が照らされない「新月」、月齢15が「満月」となる。15を中心として満ち欠け具合が対象的になる。
Advertisement