![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Beginner | 投稿日時: 2005-11-13 10:15 |
常連さん ![]() ![]() 登録日: 2005-11-13 居住地: 投稿: 17 |
LX90-LNT 土星をちゃんと撮りたい。 初めまして、おはようございます。土星はどうしたら皆さんの様に綺麗に大きく撮れるのでしょうか?何方か御教示下さい。10月にTVショッピングで3万円のお月見望遠鏡を購入し土星が見えず輪がみたく成り1週間ネットサーチしMEADEに出会い125PEが欲しくてNewtonに聞いたら2ヶ月掛かると言うので諦め在庫の有るのはLX90の8BとLX200GPSの10Bだけだったので価格の安い90とアクセサリー&ソフトウエアーで計517,512ーで購入し先週8日のPM9:00に到着しこの1週間は夜8時ごろ起床の日の出前に睡眠とドラキュラの様な生活を送っており若干睡眠不足であります。我が家では私一人孤立しテラスで過ごし彼女はぶんぶくれ土星は寝ぼけて小さいでしょう!(ゲストETXギャラリー新着のLooks like saturn?)何だか参りました。買った物:本体LX90、マイクロフォーカサー、F3.3レディユーサー、DSI、sp26,15,9.7、nd96、ステラナビ7/イメージ5、アクセサリポートモジュール、ソフト収納ケース・巻き付けフードです。このセット若しくは他に何を買って揃えれば綺麗で大きな土星を撮影する事とは可能なのでしょうか?宜しくお願い致します。
![]() |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
Beginner | 2005-11-13 10:15 |
![]() |
Yoshi-K | 2005-11-13 23:15 |
![]() |
Beginner | 2005-11-15 15:48 |
![]() |
Yoshi-K | 2005-11-15 21:53 |
![]() |
Beginner | 2005-11-29 22:55 |
![]() |
SABA | 2005-11-28 13:45 |
![]() |
SABA | 2005-11-28 14:22 |
![]() |
Beginner | 2005-11-29 23:07 |
![]() |
SABA | 2005-11-30 1:22 |
![]() |
SABA | 2005-11-30 1:34 |
![]() |
Beginner | 2005-12-21 17:27 |
![]() |
SABA | 2006-2-5 13:12 |
![]() |
Beginner | 2006-3-9 17:46 |
![]() |
SABA | 2006-3-17 16:00 |
![]() |
Beginner | 2005-11-29 23:01 |

投稿するにはまず登録を | |