English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
ToUcamでの月面
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
126 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 掲示板 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 126
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
メイン
   ETX一般
     LPIカメラ欲しいけど?
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2004-4-17 2:38
Re: LPIカメラ欲しいけど?
えーと、今見つかりません。うーん。と言われて探しておられるのは、ココ?
http://www.meade.com/autostar/tsguide.html
ゲスト
投稿日時: 2004-4-17 23:49
Re: LPIカメラ欲しいけど?
よしさん、ありがとうございます。違いが日本語マニュアル(PDF)と国内サポートだとすると、安いほうが良いですねぇ。
Autostarの日本語アップグレード、遅ればせながら出しました。 水曜日に出して、土曜日に戻ってきました。先方に留まっていたのは、2営業日です。とても素早い対応でした。それで、日本語版だと新しいファームウェアを試せないし、英語版を入れちゃうと保証がなくなるし、と悩んでいたら、画期的な解決策を見つけました! Autostarをもう1台買ってしまえばよいのではないですか! というわけで、Autostar Suiteと一緒に、もう1台Autostarを注文してしまいました。これでファームウェア書き換えも怖くなくなるので、Star GPSも買っちゃおう。
« 1 (2)
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
木星 (2009-8-26)
木星
他サイトニュース
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、07月13日 03:58:08 (EST)です。
太平洋標準時は、07月13日 00:58:08 (PST)です。
天文用語辞典
- N : North(北)を表す場合や、星雲、星団を表す記号。星雲、星団の場合の略は、NGC(New General Catalogue)の頭文字を取って「N」と付けられている。NGCは、星雲、星団をまとめたカタログのこと。ドレイヤー(1852~1926)がウイリアム・ハーシェル(1738~1822)と息子のジョン・ハーシェル(1792~1871)が作ったカタログを改良し、1888年に完成したもの。
Advertisement