English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
木星
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
20 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが 掲示板 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 20
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
メイン
   ETX一般
     ETXへのカメラの同架時の雲台の使用について
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
やし
投稿日時: 2008-12-24 6:18
モデレータ
登録日: 2008-12-20
居住地: 福島県郡山市
投稿: 103
ETXへのカメラの同架時の雲台の使用について
先に別の質問でお教えいただいたことに関連しているのですが、別途質問とさせたいただきました。

私の場合、カメラをピギーバックに直付けにしていますのでETXとカメラレンズの中心を合わせることが難しいです。
目標はプレアデス星団の撮影です。200mm~300mmのカメラレンズで撮影したいと思っています。

皆さんはカメラをピギーバックに直付けされているのでしょうか、それとも雲台を使用されているのでしょうか?
PS13
投稿日時: 2008-12-24 16:03
常連さん
登録日: 2006-9-26
居住地: 佐世保
投稿: 64
Re: ETXへのカメラの同架時の雲台の使用について
やしさん こんにちは。

雲台は使用しません。使うとさらにバランス悪くなります。

カメラをそのまま乗せて、カメラのファインダーを覗きながらETXを操作し対象をいいようにもってきます。それだけです。
だだ普通に乗せるだけ(だいたい同じ方向を向いているな~程度)で、ETXで見えているものがカメラでも見えていると思いますよ。
したがって、私はETXとカメラレンズの中心は合わせていませんよ、ETXは覗かないですからね。

たとえば、対象はプレアデスですよね。
カメラをETXに乗せ固定します。(だいたい同じ方向向いていればいいです)
プレアデスの位置は肉眼で確認できますから、自動導入せずコントローラーで(手動で)導入してもいいです。ETXのファインダーごしで十分。
その後、カメラのファインダーを覗いて対象(プレアデス)がちゃんと入っているか確認し、手動で微調整をする。
そして撮影する。といった具合でしょうか。
撮影だけならETXは覗きません(覗かなくてもいい)から、中心を合わせる必要はあまりないので気にしなくてもいいと思いますよ。
やし
投稿日時: 2008-12-25 5:51
モデレータ
登録日: 2008-12-20
居住地: 福島県郡山市
投稿: 103
Re: ETXへのカメラの同架時の雲台の使用について
PS13様、いつもありがとうございます。

雲台を使わない方が良いこと理解しました。
実際に撮影はしなかったのですが練習でETXに直付けでカメラを載せた際にちょっと不安定さを感じたことを思い出しました。

ETXとカメラの軸あわせについては、考えてみればETXが正確にセッティングされていれば両者の軸があっていなくても星は点像に移るのですね。基本的なことを忘れていました。(ただ自動導入で撮影に入るときはできるだけ両者の軸があっていた方が便利だとは思いましたが。)

私がETXを購入してから1年と少し経ちました。購入のきっかけとなったこちらのサイトでは購入後も皆様から親切に初心者目線でアドバイスをいただいて感謝しております。
また、自宅の南側に家が建ってしまいましたので今見えるのは西の空だけです。機動力のあるETXにしておいてよかったと思います。現在自宅から比較的近い観測スポットの情報を地元の天文同好会や天体観測をしている同僚から仕入れているところです。

今年も残り少なくなりましたが、ぜひ来年お年賀状にはプレアデス星団の写真を使いたいと思っておりますので晴れる日を待っています。なぜか私が望遠鏡を買ってから曇りの日ばかりなんです。(というか望遠鏡を買ってから空をよく見るようになっただけかも知れませんが。)

少し早いかもしれませんが、皆様良いお年をお迎えください。
本年は色々とお教えいただきましてありがとうございました。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
他サイトニュース
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、12月13日 17:35:21 (EST)です。
太平洋標準時は、12月13日 14:35:21 (PST)です。
天文用語辞典
- 冷却CCD(れいきゃくしーしーでぃー) : 天文用途専用のデジタルカメラ。その名の通り冷却機構が搭載されており、CCDが暗がりでノイズ発生してしまう特性を、冷やすことで無くすもの。マイナス20、30度などと非常に低い温度へとペルチェ素子で冷やされる。
Advertisement