English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
金星
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
146 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが 掲示板 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 146
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
メイン
   天文一般
     ミックインターナショナルから連絡あり
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2008-12-2 6:09
Re: ミックインターナショナルから連絡あり
 おっしゃるとおり使い勝手がよければ英語版でも何とかなりそうですが、Meade社の状況を考えると日本語化以上に期待薄のようにも感じられます。
 日本語化と使い勝手の向上の両方を実現いただければありがたいのですが。
Yoshi-K
投稿日時: 2008-11-28 7:48
管理人
登録日: 2003-5-23
居住地:
投稿: 308
Re: ミックインターナショナルから連絡あり
まぁ確かに日本語メニューになれば、パッと見で分かりやすくはなると思うんですが、使い勝手は変わらないような気がしてなりません。
私的には、ソフト自体の使い勝手が向上してほしいですね。

あと、最近はここでの情報アップデートも少なく人のこと言えませんが(汗、撮影方法のノウハウ共有ができればうれしく思います。
ゲスト
投稿日時: 2008-11-25 17:40
Re: ミックインターナショナルから連絡あり
ミックさんからの回答です。
「日本語化ですが著作権等の問題で現在も未定となっております。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが改めましてホームページ等でお知らせできる予定になっておりますのでよろしくお願いいたします。」
日本語化できないお知らせだけいただいても・・・
ゲスト
投稿日時: 2008-11-21 8:24
Re: ミックインターナショナルから連絡あり
Meadeの製品自体は気に入っているのですが、ミックさんのサポートはよくないですね。他社の自動導入赤道儀への乗り換えも考えているところです。
ゲスト
投稿日時: 2008-11-19 12:21
Re: ミックインターナショナルから連絡あり
ミックインターナショナルから連絡はまだありません。
場当た的対処するミックインターナショナルの体質がそろそろ
暴露してきている様子です。年内に文書が送付なき時は公的機関
へ通知する予定です。多分ユーザー登録ハガキを管理してなくて
通知も出来ない状況かも知れないが通知する予定。
ゲスト
投稿日時: 2008-11-18 3:35
Re: ミックインターナショナルから連絡あり
ユーザー登録はがきを送ったのですが何の反応もありません。
皆様のところには何か届いているのでしょうか?
ゲスト
投稿日時: 2008-10-30 17:39
Re: ミックインターナショナルから連絡あり
私も日本語化の件で数ヶ月前にミックさんに聞いてみたのですがはっきりした返事がありませんでした。こちらの書き込みを見て、早速ユーザー登録はがきを送りました。理由だけ説明されてもしょうがないような気もしますが。
ゲスト
投稿日時: 2008-9-26 23:05
ミックインターナショナルから連絡あり
いつもDSIをご愛用下さり、誠にありがとうございます。
DSIのソフトの日本語化が遅れており、お客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。ユーザー登録カードをご送付いただいたお客様には、近日中にソフトウエアの遅れのお詫びと現状の状況のご説明も含めまして、郵送でご連絡を差し上げるように致します。
以上、大変お待たせしておりますことを重ねてお詫び申し上げます。
ミックインターナショナル
スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
木星 (2009-8-26)
木星
他サイトニュース
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、07月11日 04:24:32 (EST)です。
太平洋標準時は、07月11日 01:24:32 (PST)です。
天文用語辞典
- スペクトル型 : 恒星から放射される光種別によって、分類する方法の1つ。その種類には、最も温度の高い青く見える「O型」(温度3万~5万K)、同じく青く見える「B型」(1万~3万K)、青白く見える「A型」(7千5百~1万K)、白く見える「F型」(6千~7千K)、黄色く見える「G型」(5千~6千K)、燈に見える「K型」(4千~5千K)、赤く見える「M型」(3千~4千K)、同じく赤く見える「C型」(3千~4千5百K)、同じく赤く見える「S型」(3千~4千K)がある。さらに、各型ごとに0~9までの種別があり、ちなみに太陽は「G2」型とのこと。単位「K」:Kelvin(ケルビン)=熱力学的温度。例、37℃=310.15K。
Advertisement