English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
火星
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
17 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが 掲示板 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 17
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
メイン
   ETX一般
     DSIドライバーがうまくインストールされません。
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
tamai
投稿日時: 2006-5-11 22:32
常連さん
登録日: 2006-2-5
居住地: 東京
投稿: 38
DSIドライバーがうまくインストールされません。
DSIドライバーがうまくインストールされません。
ThinkpadT41でやるとAutoStarSuiteのインストールは正常に終わりますが、DSIを繋ぐとUSBデバイスの認識をして、「デバイスドライバーの導入をします。」というメッセージが出てデバドラのインストールが始まります。ドライバーのパスは
C:\Program Files\Meade\AutostraSuite\DSI\Driver\2K-XP\
です。ここまではいいのですが、ドライバのインストールのウインドウが開いたまま終了しません。

Aptivaで行うとAutoStarSuiteのインストールは正常に終わりますが、DSIを繋ぐとUSBデバイスの認識をして、「デバイスドライバーの導入をします。」というメッセージが出てデバドラのインストールが始まります。ドライバーのパスは
C:\Program Files\Meade\AutostraSuite\DSI\Driver\2K-XP\
です。ここまではいいのですが、ドライバのインストールのウインドウが開くとブルーエラーの画面になってしまいUSB_BUS_ERRORと言うメッセージが出てメモリダンプを吐きます。
OSは両方ともWindowsXP SP2です。
Mic Internatinalにも聞きましたが例によっていい加減な対応しかしません。
どなたかいい方法を教えて下さい。
Yoshi-K
投稿日時: 2006-5-11 23:54
管理人
登録日: 2003-5-23
居住地:
投稿: 308
Re: DSIドライバーがうまくインストールされません。
USBハブを介していませんか?
tamai
投稿日時: 2006-5-11 23:59
常連さん
登録日: 2006-2-5
居住地: 東京
投稿: 38
Re: DSIドライバーがうまくインストールされません。
うーんどうも一部のUSB2.0ポートには給電関連で問題があるみたいです。
USでも同様の事象がありますね。
http://www.weasner.com/etx/astrophotography/2005/dsi4.html
某M社の○○は「聞いたことがない」と宣ってましたが例によって全く調べてもいないと言うことがバレバレ・・・。Googleで調べるとすぐ出てきますね・・・。猿ヂエ以下か・・・やはり。
tamai
投稿日時: 2006-5-12 0:01
常連さん
登録日: 2006-2-5
居住地: 東京
投稿: 38
Re: DSIドライバーがうまくインストールされません。
Yoshiさんレスありがとうございます。
PC直結です。ハブで言うとどうもpowered hubを使わないと行けない臭いです。USB2.0の一部の機種の場合には・・・・。
http://www.weasner.com/etx/astrophotography/2005/dsi4.html
Yoshi-K
投稿日時: 2006-5-12 0:49
管理人
登録日: 2003-5-23
居住地:
投稿: 308
Re: DSIドライバーがうまくインストールされません。
ええ、供給電力絡みなことは確かなようなんですが、何しろそこまで各PCベンダーは仕様公開してないので統計が取れないんですよね。
ちなみに、この電力絡みではないか?という情報はMICとのやり取りで得た情報です。十分な統計情報が無いので、はっきりと断言できないのではないかと思われますよ。

私の方では、Weasnerさんとのつたない英語のやり取りですが、この件も相談したことがあります。でも、US情勢でも、やはりPC各ベンダーでポートの電力までは一般公開してくれないため、十分な情報が無いと彼は言っています。その中でも少ない情報としては、URLでポイントを示していただいた通りです。

あとは、数か月前にこのサイトを介してDMにて報告をいただいのですが、USBのDVDドライブで電力不足を補うためにUSBポート2つにつなげて電力を確保するアクセサリがありますが、これを使用したところ認識できたという報告があります。

ほかにもこんな製品もありますが、当方で環境が確保できず購入に至ってません(これそのものはミニプラグなのでそのまま使えませんが)。
http://www.iodata.jp/prod/storage/option/2005/usb-bp/

決め手となる情報が書けずすみません。
tamai
投稿日時: 2006-5-12 1:07
常連さん
登録日: 2006-2-5
居住地: 東京
投稿: 38
Re: DSIドライバーがうまくインストールされません。
レスありがとうございます。
もしよかったらWeasnerさんと直接お話しをさせて貰っても良いでしょうか?
電話でもe-mailでもchattingでも何でもかまいません。相手のご都合に合わせるつもりです。

給電関係というのはほぼ間違いないと思います。
USBを2.0から1.1に落としたらうまく動きました。
T41はUSB2.0だと500mAを給電してDSIは100mA必要なようなので一見給電が足りないと言うことはないようですが、実効値を調べる必要がありますね。
実は私は某○○○という外資系のメーカーの社員でもあります。
PCの事業部は売却してしまったのですが同じ建物の中にいますし、同期もいるので仕様(建前でない)を聞いてみます。
とはいうものの、そういう情報にはとてもsensitiveな頭の固い会社なので余りご期待に添えないかもと思ってます。
デスクトップ(これも同じ会社、製造は終わってますがAで始まりaで終わる奴です。)のUSBのスピードを落としてどうなるか試してみます。
Yoshi-K
投稿日時: 2006-5-12 1:16
管理人
登録日: 2003-5-23
居住地:
投稿: 308
Re: DSIドライバーがうまくインストールされません。
そうですか!1.1で動きましたか!デバイス認識後は、2.0でも動くはずです。
デバイス認識時に電力がどう作用しているのかは、確かに気になるところです。

Weasnerさんとのやり取りは、もちろん私の許可など必要ないので自由に話していただけると幸いです。メールアドレスも公開されてますので。
http://www.weasner.com/etx/menu.html

あ、ちなみにご存じかとは思いますが、Weasnerさんは米Meadeと協力関係にはあるようですが社員ではありませんので。念のため。
tamai
投稿日時: 2006-6-2 15:11
常連さん
登録日: 2006-2-5
居住地: 東京
投稿: 38
Re: DSIドライバーがうまくインストールされません。
YoshiさんDSIは復活したので、evidenceに木星の写真をageておきました。ひどいできなので恥ずかしいですがとりあえず動いているという意味合いで。(亀レスで申し訳ありません。)

木星のコンポジットは何枚くらいすればいいのでしょうか?100枚以上コンポジットでは足りなさそうですね。
教えてもらえると嬉しいですが。

USBのトラブルはやはり給電にあるようです。TP4xの公称の出力はトータルで500mAでDSIは100mAですが、内部的にUSBの給電は無線LANにも供給されているので実際には400mA程度しか使えません。
また1.1に落とすことで消費電力が減るので(スピードも落ちますが)、それで正常に認識し始めたようです。
Yoshi-K
投稿日時: 2006-6-3 0:10
管理人
登録日: 2003-5-23
居住地:
投稿: 308
Re: DSIドライバーがうまくインストールされません。
tamaiさんこんばんは。週末に晴れれば、最近は富士山五合目に行きたいと思っている私です……。

コンポジット数は、良質な像が得られれば100枚程度でも良いと思います…。でも欲が出てくるので、じゃんじゃんとコンポジット枚数を増やしたくなります(汗

私は誇れるほど良質なコンポジット後の写真が無いですが。。

それでも惑星は比較的、超拡大倍率の対象となるので、シーイングがもろに影響します。撮像する晩の大気状態によって、100枚程度のコンポジット差など吹っ飛んでしまうほどの違いが出てしまうのが事実です。米国でのWebカム惑星写真が良質なのもその影響かと…。
まずは、幾晩か撮像してみて、最も良質だと思える時には思いっきりコンポジット枚数を増やしてはいかがでしょうか。

ちなみに、私的には300でも500でもいってしまいたいです…。

USBトラブルの件、とても参考になる事例だと思います。私もおぼろげに給電…、とは思っていましたが、この見解で何らかの進展があるのではないかと考えています。
また何か分かりましたら教えてくださいませ。
tamai
投稿日時: 2006-6-3 10:27
常連さん
登録日: 2006-2-5
居住地: 東京
投稿: 38
Re: DSIドライバーがうまくインストールされません。
Yoshi-san
レス大変ありがとうございます。

写真の件ですが、この日は状態はよくなく、自宅の庭でとったもので(光害があり、いいときで限界等級4等くらい)、しかも薄曇りの日でしたので、シーイングのよい日に又狙ってみます。

同じ日にM3を写してみましたが多少の薄雲には強いはずの球状星団もCCDで写すとひどい状態でした。

USBの方は、元同じ会社で今はLe○○voに所属している仲間にもさらに細かく聞いてみます。
何かありましたらまたageます。

今年の梅雨は子供と一緒に下界が雨で富士山五合目が晴れている週末(そんなことあるのか??)にスバシリアンになろうと思ってます。
(1) 2 3 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
他サイトニュース
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、10月11日 09:09:03 (EST)です。
太平洋標準時は、10月11日 06:09:03 (PST)です。
天文用語辞典
- NRO : 国立天文台 野辺山観測所のこと。Nobeyama Radio Observatoryの略。
Advertisement