English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
Still sleepy !
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
19 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが 掲示板 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 19
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
メイン
   ETX一般
     「DS-60EC+#494+UC-SGT+SkyChartⅢDemo」動作報告
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
data
投稿日時: 2004-8-21 2:05
一見さん
登録日: 2004-8-13
居住地: 福岡市城南区
投稿: 2
「DS-60EC+#494+UC-SGT+SkyChartⅢDemo」動作報告
よしさん、はじめまして。dataと申します。
昨年の火星大接近でDS-60ECを購入し、家族と一緒に火星観測をしました。しかし、おぼろげに見える赤い星が速く動くのを見て、「DS-60ECでは無理だったかな」と反省。DS-60ECはお休みになっておりました。

1ヶ月程前によしさんのこのHPにめぐり合い、色々と勉強させて頂きました。「やっぱりオートスターで自動導入しないと!」や「PCと接続して快適に!」などと欲が出て来ました。

DS-60ECは少し古いですが、「オートスター#494(Ver.1.0J)」と「#506(Connector Cable Set)」、「ELECOM UC-SGT USB to シリアルケーブル」を購入し、ソフトはとりあえず「SkyChartⅢDemo」でトライしてみました(PCはLet's Note CF-T1/Panasonic)。

結果は、問題なく動作しました。とは言え、動作チェックのみで実際の星はまだ見ておりませんが...。でも、PC画面上でDS-60ECの方向マークが指定した星に移動するのを見るのは、感動ものですね。三十数年前の小学生の頃に小さな反射望遠鏡で月を見た時とは、時代の差を感じます。

早く良い測定ポイントを見つけ、天候に恵まれることを願っております。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 「DS-60EC+#494+UC-SGT+SkyChartⅢDemo」動作報告 data 2004-8-21 2:05
     Re: 「DS-60EC+#494+UC-SGT+SkyChartⅢDemo」動作報告 Yoshi-K 2004-8-22 12:53
       Re: 「DS-60EC+#494+UC-SGT+SkyChartⅢDemo」動作報告 data 2004-8-30 20:04

投稿するにはまず登録を
 

サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
他サイトニュース
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、05月13日 20:15:59 (EST)です。
太平洋標準時は、05月13日 17:15:59 (PST)です。
天文用語辞典
- Tリング : 銀塩一眼レフカメラのレンズ部を外し、その状態で本体側と望遠鏡をつなぐ場合に利用するアダプタのこと。各カメラメーカー用に専用のTリングがある。直焦点で拡大撮影を行う際に使う。
Advertisement