English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
月です
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 掲示板 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 11
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
メイン
   ETX一般
     ETX-70で太陽の撮影をするには?
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
Shibutani
投稿日時: 2005-11-24 21:09
常連さん
登録日: 2003-11-18
居住地: 兵庫県 篠山市
投稿: 33
Re: ETX-70で太陽の撮影をするには?
はじめまして、
ETX-70AT & Coronado P.S.T、で太陽やっております。
TAKEさんおすすめのアストロソーラーフィルターは、じつにお手軽で、
お手持ちの望遠鏡または双眼鏡でも、太陽を見ることが出来ます。
白色光での黒点を観測するには、十分ではないでしょうか?
(手始めに黒点観測からなどに良いと思いますが、)

こちらでは、CCDの直焦点撮影で観測しております。
モノクロ画像の方が、コントラストがついて見やすいです。

最近手に入れた、デジカメでの撮影も試みております。
(改造デジカメでレンズ無しの直焦点用ですので参考までで、、、)

カラーは、迫力がありますが、モノクロの方が、感度がいいので。

太陽日記
http://solar.seesaa.net/

ETX-70AT いろいろ
http://www.asahi-net.or.jp/~CH9Y-SBTN/etx/index.html
トップの写真の対物レンズ側のシルバーのカバーがアストロソーラーフィルターです。

追記
ETX-70AT + CCD(WAT-100N) + アストロソーラーフィルター
http://homepage.mac.com/yoshinobu_s/webcam/PhotoAlbum37.html
(過去画像ですが、ネットに残ってましたので、)


フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   ETX-70で太陽の撮影をするには? ゲスト 2005-11-22 13:53
     Re: ETX-70で太陽の撮影をするには? TAKE 2005-11-23 22:34
       Re: ETX-70で太陽の撮影をするには? ゲスト 2005-11-24 9:28
       » Re: ETX-70で太陽の撮影をするには? Shibutani 2005-11-24 21:09
           Re: ETX-70で太陽の撮影をするには? Shibutani 2005-11-25 19:40
             Re: ETX-70で太陽の撮影をするには? ゲスト 2005-11-28 13:32
               Re: ETX-70で太陽の撮影をするには? ゲスト 2005-11-29 0:23
                 Re: ETX-70で太陽の撮影をするには? Shibutani 2005-11-29 8:27
                   Re: ETX-70で太陽の撮影をするには? ゲスト 2005-12-1 15:21
                     Re: ETX-70で太陽の撮影をするには? ゲスト 2005-12-1 15:26

投稿するにはまず登録を
 

サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
他サイトニュース
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、05月08日 20:47:58 (EST)です。
太平洋標準時は、05月08日 17:47:58 (PST)です。
天文用語辞典
- ETX : 米Meadeが販売をしているアマチュア向け天体望遠鏡シリーズの1つ。手のひらサイズのコントローラ(オートスター)をつなぐことで、天体をメニュー操作で自動導入することができる。2003年7月現在、4モデル(ETX-70AT、ETX-90EC/105EC/125EC)が正式ラインアップされている。
Advertisement