English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
コリメート試撮りで木星
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが 掲示板 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 11
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
メイン
   天文一般
     Micromedia Flash 7
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
タック
投稿日時: 2003-9-17 8:16
常連さん
登録日: 2003-6-2
居住地: 横浜
投稿: 13
Re: Micromedia Flash 7
よしさん、

ご無沙汰です。奇遇ですね。私も先週出張していたおかげで
月と火星のランデブーは見ることが出来ませんでした。
そういえば4月の出張も一週間違いでしたね。帰国後昨日は
久しぶりに火星を堪能しました。

http://home.n05.itscom.net/terao/20030916/mars9-c8ex-toucam.gif

Discovery Storeは自然科学の面白グッツを販売している
お店で、全米の主要なモールで良く見かけます。天体望遠鏡
はもちろんミードが主体です。DSシリーズやETXがメインだと
思います。

題名と違う話題ですが、ご勘弁を・・・・
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   Micromedia Flash 7 ごぶ 2003-9-13 22:19
     Re: Micromedia Flash 7 Yoshi-K 2003-9-14 11:47
       Re: Micromedia Flash 7 ごぶ 2003-9-14 18:30
         Re: Micromedia Flash 7 TAKE 2003-9-15 0:34
     » Re: Micromedia Flash 7 タック 2003-9-17 8:16
         Re: Micromedia Flash 7 Yoshi-K 2003-9-19 10:36

投稿するにはまず登録を
 

サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
他サイトニュース
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、01月15日 21:09:44 (EST)です。
太平洋標準時は、01月15日 18:09:44 (PST)です。
天文用語辞典
- モータードライブ : 赤道儀のギアを動かすためのモーターとコントローラのセット。自動導入望遠鏡が広まる前には、赤道儀の自動化拡張パーツとして位置づけられていた(一軸タイプ)。現在は二軸の製品も同名で存在し、このタイプでは天体自動導入が可能なものもある。
Advertisement