English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
今夜の火星
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
10 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが 掲示板 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 10
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
メイン
   ETX一般
     ETXへのカメラの同架時の雲台の使用について
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
PS13
投稿日時: 2008-12-24 16:03
常連さん
登録日: 2006-9-26
居住地: 佐世保
投稿: 64
Re: ETXへのカメラの同架時の雲台の使用について
やしさん こんにちは。

雲台は使用しません。使うとさらにバランス悪くなります。

カメラをそのまま乗せて、カメラのファインダーを覗きながらETXを操作し対象をいいようにもってきます。それだけです。
だだ普通に乗せるだけ(だいたい同じ方向を向いているな~程度)で、ETXで見えているものがカメラでも見えていると思いますよ。
したがって、私はETXとカメラレンズの中心は合わせていませんよ、ETXは覗かないですからね。

たとえば、対象はプレアデスですよね。
カメラをETXに乗せ固定します。(だいたい同じ方向向いていればいいです)
プレアデスの位置は肉眼で確認できますから、自動導入せずコントローラーで(手動で)導入してもいいです。ETXのファインダーごしで十分。
その後、カメラのファインダーを覗いて対象(プレアデス)がちゃんと入っているか確認し、手動で微調整をする。
そして撮影する。といった具合でしょうか。
撮影だけならETXは覗きません(覗かなくてもいい)から、中心を合わせる必要はあまりないので気にしなくてもいいと思いますよ。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   ETXへのカメラの同架時の雲台の使用について やし 2008-12-24 6:18
   » Re: ETXへのカメラの同架時の雲台の使用について PS13 2008-12-24 16:03
       Re: ETXへのカメラの同架時の雲台の使用について やし 2008-12-25 5:51

投稿するにはまず登録を
 

サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
他サイトニュース
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、05月03日 06:26:17 (EST)です。
太平洋標準時は、05月03日 03:26:17 (PST)です。
天文用語辞典
- ディフラクションリング : Diffraction Ring。回折環のこと。回折環(回折リング)とは、比較的収差の少ない天体望遠鏡で光度の明るい恒星を見た場合、高倍率でピントを合わせると周りに見える環(リング)のこと。一般的に、中央の明るい円盤(エアリーディスク)と周りに見える数本の回折リングで構成される。
Advertisement