English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
木星
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
21 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが Inside Meade LPI Camera を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 21
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
  印刷用ページ
最終更新日:10/14/2004  

Inside LPI Camera

 お馴染みのScopeTronixで「Large Accessory Ring for all ETX90/105/125」と、「Thread On Solar Filter for all ETX105」を入手しました。環境の差はあるものの、Billさんの星雲、星団写真に感化され、どうにか写野角を広げたいという模索と、金星の日面通過に備えたものです。

 写野角については、しゃあさんのサイトや、こちらがとても具体的に書かれており、参考になります。そしてまずは、いつもの行き当たりばったりを反省し、CMOSチップのサイズから調べ出すことに。

 注:開けるとメーカー保証を受けられなくなる可能性があります。自己責任にて、ご注意を…。



 予想以上に良い像を見せてくれるLPI Camera。そのチップにはどこのメーカーの物が使われているのかが気になり、中身を拝見することに。



 赤外(IR)カットフィルタは、写真のようにケース側に接着されている。



 CMOSチップは、Sonixの「SN9C102」。検索して見つかったデータシートはこちら
 主なチップ仕様はと見てみれば、9ビットCMOS、そしてチップサイズはというと、1/2×1/4インチとウィンドウサイズしか書かれていない。

 困った時の頼み綱、Autostar Suite MLで聞いてみると、誰かが計った数値でありメーカー公称値ではないようだけれど、すぐにご返答をいただけた。感謝…。

A few months ago, someone else (sorry, haven't the proper attribution here) measured:

: 3.6mm x 4.9mm,
640 x 480,

have fun
--dick

 他にこのチップを使っているWebカムとしては、このような製品が。ほかにも見つかったページでは、こんなにも多彩なデザインが…。これは違った意味でスゴイ、見入ってしまう。これが韓国パワーでしょうか。

■写野角を広げたい…

LPI Camera with a ETX-105
  焦点距離 倍率
f/28(2倍バロー) 2940mm 490
f/14(標準) 1470mm 245
f/6.3 926mm 154
f/3.3 485mm 81

LPI Camera with a ETX-90
  焦点距離 倍率
f/28(2倍バロー) 2500mm 416
f/14(標準) 1250mm 208
f/6.3 787mm 131
f/3.3 412mm 68

 レデューサーの手持ちは、f/6.3のタイプ。やはり、f/3.3程度には短縮したい感じ。



 

 ETX-105で写野角確認…(05/15/2004)。以下は、640×480ドットでキャプチャし、リサイズしたもの。ちなみに月齢25。月は30分角とのことなので…、これならば15分角の太陽はほぼ入るかな。でも、もっと角度が広がってほしい…。


標準直焦点
f/6.3レデューサー+Field Doubler for CCD

f/6.3レデューサー(あれれ…)


標準直焦点での太陽。デカ…(汗

CCD Calculator



やっと満足な視界が得られるレデューサーが……。(2004/10/14更新)

フォーカルレデューサー、「F-0.6FR」 (Steve Mogg, http://webcaddy.com.au/astro/adapter.htm
PayPal決済にて、計104ドル、50gのエアーメールで10日ほどで着。PayPalは、クレジット連携の拡張オプションが使用できるまで、40日ほど掛かってしまった。長い…。ちなみにクレジット決済の請求額は、11,772円(2004年10月現在)でした。

下写真3組は、ETX-105に左側写真構成でそれぞれ直焦点、そして「LPI Imaging」で映してキャプチャしたものです。 これだけ明るさに変化があるのも実感し、興味深いところ…。2段重ねでもオリオン大星雲全景とはいかないものの、まぁかなり満足いく写角に…。



LPI Camera
ノーマル状態


LPI Camera
F-0.6FR


LPI Camera
F-0.6FRF-0.6FR

驚くのは、上写真、F-0.6FRを2段組の写真をよく見ると分かるかと思いますが…、同じ商品のはずがバレルの高さが違う(^^;サスガ…。まぁいいや(諦。


サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
時 差
NASA TV 時刻は、04月19日 21:55:16 (EST)です。
太平洋標準時は、04月19日 18:55:16 (PST)です。
天文用語辞典
- アイピース : 天体望遠鏡で使う接眼レンズのこと。同じ対物レンズや主鏡を持つ焦点距離の鏡筒で使用すると、アイピースの焦点距離が小さいほど倍率が高くなり、大きいほど倍率は低くなります。[倍率]=[対物レンズ/主鏡の焦点距離]÷[アイピースの焦点距離]
Advertisement