English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
ETX-105EC & ToUcam の木星&エウロパ&イオ
今夜の火星
M42中心付近
土星 2nd
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク



訪問 StarStation 人気 最終更新日: 2004-3-4 21:14
星ナビ2004年4月号で画像処理講座を連載開始された伊藤さん。きれいな天体写真がいっぱいです。これからの連載楽しみにしています。
ヒット数: 1822 | 修正 | リンク切れ報告 | 友達に紹介 |

Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、09月16日 15:41:10 (EST)です。
太平洋標準時は、09月16日 12:41:10 (PST)です。
天文用語辞典
- 冷却CCD(れいきゃくしーしーでぃー) : 天文用途専用のデジタルカメラ。その名の通り冷却機構が搭載されており、CCDが暗がりでノイズ発生してしまう特性を、冷やすことで無くすもの。マイナス20、30度などと非常に低い温度へとペルチェ素子で冷やされる。
Advertisement