English Forum
domain Top
Astrophotography
The Movie
News
Accessories
Link
BBS|ETX
About
メニュー
TOP
ニュース
What’s New
ETXってどんな望遠鏡?
オートスター
天体導入・追尾精度
アクセサリ
ETXとパソコンをつなぐ
ETX and デジカメ
天体写真
ゲストETXギャラリー
ダウンロード
掲示板
ユーザーの声
ETX v.s. NexStar
ショップレポート
リンク
登録する
人気リンク
高評価リンク
天文用語辞典
サイトマップ
お天気ガイド
お問い合わせ
ユーザー登録って何?
ゲストETXギャラリー
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
19
人のユーザが現在オンラインです。 (
6
人のユーザが
リンク
を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 19
詳細:
もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT
41
票
ETX-125
34
票
ETX-105
33
票
ETX-90
21
票
LX200GPS
21
票
LX90
18
票
LX200
14
票
LXD55/75
13
票
DS-2000
7
票
RCX400
1
票
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理
コメント
:0
待機ユーザ
:1
ニュース
新規投稿
:0
ゲストETXギャラリー
承認待ち
:0
ダウンロード
承認待ち
:0
破損報告
:3
修正申請
:0
リンク
承認待ち
:0
破損報告
:6
修正申請
:0
メイン
:
メーカー
:
望遠鏡
:
ソート順: タイトル (
)日付 (
)評価 (
)人気 (
)
現在のソート順サイト: 人気 (ヒット数の多い順)
米Meade
最終更新日: 2003-6-4 1:16
ETXを始め、DS、LX200などアマチュア向けの天体望遠鏡ブランドとして米2大メーカーの1社。製造工程の見学ツアーなんてないのかなぁ
ヒット数:
10782 |
修正
|
リンク切れ報告
|
友達に紹介
|
タカハシ
最終更新日: 2003-6-4 1:24
パワーユーザーをも唸らせる望遠鏡(架台)といえばタカハシ。EMシリーズの赤道儀は鋳物!と唸ってしまう重量ですが、さすが世界のタカハシ。でも値段がかなり高い。
ヒット数:
3751 |
修正
|
リンク切れ報告
|
友達に紹介
|
ミックインターナショナル
最終更新日: 2003-6-4 1:19
米Meadeの望遠鏡を扱う国内総販売元。こちらで直輸入され、国内の各ミードディーラーショップへと供給される。しかし、ダイレクト(オンライン)販売もされている。中古品販売情報も掲載されている。
ヒット数:
2943 |
修正
|
リンク切れ報告
|
友達に紹介
|
ミード・ディスカッション・フォーラム
最終更新日: 2006-2-1 8:01
Meade製品の国内総販売元ミックインターナショナルが運営するコミュニティー。
ヒット数:
2072 |
修正
|
リンク切れ報告
|
友達に紹介
|
Meade Instruments financial data
最終更新日: 2003-10-31 4:23
米Meade Instrumentsの株価。2003年現在の今、過去5年間では2000年初頭がピークだったようで。これはETX発表後、しばらくの頃でしょうか。
ヒット数:
2047 |
修正
|
リンク切れ報告
|
友達に紹介
|
ボーグ
最終更新日: 2003-6-4 1:26
トミーテックの天体望遠鏡ブランド「ボーグ」。コストパフォーマンスで有数な心強い見方。アダプタのラインアップは、もはや他を寄せ付けない。
ヒット数:
1770 |
修正
|
リンク切れ報告
|
友達に紹介
|
ビクセン
最終更新日: 2003-6-4 1:21
国内有数の望遠鏡メーカー。アマチュア向けとして老舗で、ビクセンは扱われている店も多い。中学生の頃、父親に顕微鏡買ってもらいました。
ヒット数:
1509 |
修正
|
リンク切れ報告
|
友達に紹介
|
サイト内検索
検索オプション
Google検索
インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく...
(2009-11-12)
木星
(2009-8-27)
金星
(2009-8-27)
他サイトニュース
NASA Breaking News
NASA Awards Contract for Technical, Administrative Services
Texas Students Talk Space with One-Year Space Station Crew
NASA's First Human Landing Sites/Exploration Zones on Mars Workshop Oct. 27-30 in Houston
Daily Views of Earth Available on New NASA Website
NASA Awards Contract for Aerospace Systems Research, Technology Development
時 差
NASA TV
時刻は、04月03日 02:08:40 (EST)です。
太平洋標準時は、04月02日 23:08:40 (PST)です。
天文用語辞典
-
メニスカスレンズ
: 片側がへこんでいて、もう一方が膨らんでいるレンズ。1枚のレンズを断面で見た場合に、凹凹や凸凸といったように、レンズ双方の面が同じ形状なもの。
その他...
Advertisement