English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
ETX-125による土星
賀正
やはり最初は月...
球状星団 M13
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク

メイン : メーカー : 望遠鏡 : 


ソート順:  タイトル ()日付 ()評価 ()人気 ()
現在のソート順サイト: タイトル (A to Z)

訪問 Meade Instruments financial data 人気 最終更新日: 2003-10-31 4:23
米Meade Instrumentsの株価。2003年現在の今、過去5年間では2000年初頭がピークだったようで。これはETX発表後、しばらくの頃でしょうか。
ヒット数: 2069 | 修正 | リンク切れ報告 | 友達に紹介 |

訪問 タカハシ 人気 最終更新日: 2003-6-4 1:24
パワーユーザーをも唸らせる望遠鏡(架台)といえばタカハシ。EMシリーズの赤道儀は鋳物!と唸ってしまう重量ですが、さすが世界のタカハシ。でも値段がかなり高い。
ヒット数: 4008 | 修正 | リンク切れ報告 | 友達に紹介 |

訪問 ビクセン 人気 最終更新日: 2003-6-4 1:21
国内有数の望遠鏡メーカー。アマチュア向けとして老舗で、ビクセンは扱われている店も多い。中学生の頃、父親に顕微鏡買ってもらいました。
ヒット数: 1547 | 修正 | リンク切れ報告 | 友達に紹介 |

訪問 ボーグ 人気 最終更新日: 2003-6-4 1:26
トミーテックの天体望遠鏡ブランド「ボーグ」。コストパフォーマンスで有数な心強い見方。アダプタのラインアップは、もはや他を寄せ付けない。
ヒット数: 1795 | 修正 | リンク切れ報告 | 友達に紹介 |

訪問 ミックインターナショナル 人気 最終更新日: 2003-6-4 1:19
米Meadeの望遠鏡を扱う国内総販売元。こちらで直輸入され、国内の各ミードディーラーショップへと供給される。しかし、ダイレクト(オンライン)販売もされている。中古品販売情報も掲載されている。
ヒット数: 3021 | 修正 | リンク切れ報告 | 友達に紹介 |

訪問 ミード・ディスカッション・フォーラム 人気 最終更新日: 2006-2-1 8:01
Meade製品の国内総販売元ミックインターナショナルが運営するコミュニティー。
ヒット数: 2110 | 修正 | リンク切れ報告 | 友達に紹介 |

訪問 米Meade 人気 最終更新日: 2003-6-4 1:16
ETXを始め、DS、LX200などアマチュア向けの天体望遠鏡ブランドとして米2大メーカーの1社。製造工程の見学ツアーなんてないのかなぁ
ヒット数: 10830 | 修正 | リンク切れ報告 | 友達に紹介 |



Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
他サイトニュース
時 差
NASA TV 時刻は、09月04日 06:53:25 (EST)です。
太平洋標準時は、09月04日 03:53:25 (PST)です。
天文用語辞典
- カイパーベルト(Kuiper Belt) : 海王星や冥王星軌道よりも外側にあると言われている、太陽を囲むドーナツ状の領域のこと。この領域には、彗星核と同等な小天体(微惑星)が存在する、と推定される。また発見者名から、「エッジワース・カイパーベルト」(Edgeworth Kuiper Belt)とも呼ばれる。1992年に初の「1992 QB1」天体が発見され、以降も次々と確認され続け、1998年までに約68天体を確認。関連用語は「オールトの雲」。
Advertisement