English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
土星(2003-10-04)
Saturn 3x
月面
コリメート試撮りで木星
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
次のURLでRSSによる要約情報ファイルも用意しています
ニュース用、http://etx.galaxies.jp/rss.php
デジタルカメラ : 富士写真フイルムが火星キャンペーン
投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2003年07月18日 (1688 ヒット)
デジタルカメラ

8月1日~9月30日までの間、FinePix S2 Pro購入者に「デジタル天体写真マニュアル」冊子をもれなく店頭で、そして専用ハガキからの応募では、抽選で20名に「ETX-90ECJ」をプレゼントするキャンペーン実施とのこと。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1096s.html

「プレゼント当たっても、90ECとの組み合わせではモーターが悲鳴を上げそう」(yoshi)
「燃え上がれ火星!」(imafoo)

印刷用ページ このニュースを友達に送る

Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
他サイトニュース
参照数の多いニュース
時 差
NASA TV 時刻は、08月31日 03:51:16 (EST)です。
太平洋標準時は、08月31日 00:51:16 (PST)です。
天文用語辞典
- 架台(かだい) : アマチュア向けには主に2種類がある。1つは「経緯台」、もう1つは「赤道儀」。経緯台は比較的構造が単純で済み安価。一方、赤道儀は、ギア構造が伴うため高価となる。自動導入望遠鏡には両架台種別の後ろに「モード」と付く動作モードを持つ。
Advertisement