English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
DSIで土星を試し撮りしてみました。
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
98 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが ニュース を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 98
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
次のURLでRSSによる要約情報ファイルも用意しています
ニュース用、http://etx.galaxies.jp/rss.php
ETXニュース : 米Meade、20周年のNew ETXを発表
投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2016年02月29日 (7625 ヒット)
ETXニュース

米Meade Instrumentsは2月、ETXに新たな鏡筒を搭載しパッケージを一新させたモデルを発表。スペックからはマイナーアップデートに見えるものの(ETX-90)、詳細は不明。今回の発表で新しいのは、ETX-90ではなくETX-80のアクロマートモデルの追加だろう。
前身となるETX-70は品質にバラつきのある難しいモデルだったことからも、ETX-80のクオリティがどの程度なのかで評価が分かれる。

http://www.meade.com/products/telescopes/etx.html

国内総販売元、ケンコートキナでは2月29日現在このモデルについて
http://www.kenko-tokina.co.jp/optics/tele_scope/meade/
特に報じられていない。

印刷用ページ このニュースを友達に送る

サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
木星 (2009-8-26)
木星
他サイトニュース
参照数の多いニュース
時 差
NASA TV 時刻は、07月12日 04:05:05 (EST)です。
太平洋標準時は、07月12日 01:05:05 (PST)です。
天文用語辞典
- アイレリーフ : 接眼レンズ(アイピース)の覗く側のレンズ表面から、人の眼球までの距離。「射出ひとみ距離」とも呼ばれる。アイピース性能が生かせる視野の確保位置(アイポイント)は、決まっている。極端に短い物は眼鏡を掛けながらで適さず、裸眼でも見づらいことが多い。
Advertisement