English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
moon
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
41 人のユーザが現在オンラインです。 (29 人のユーザが ニュース を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 41
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
次のURLでRSSによる要約情報ファイルも用意しています
ニュース用、http://etx.galaxies.jp/rss.php
ETXニュース : ETX-80AT-TCが米Meadeから発表間近
投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2005年09月07日 (5748 ヒット)
ETXニュース

shibutaniさんのBBS書き込みにもあるように、米国MeadeからETXのラインアップとして、「ETX-80AT-TC」の発表が間近。
現在、Meade.comには情報が無いものの、ETX-PEシリーズの時のようにMeadeディーラーへの先行発表かと思われるところ。
http://www.telescopes.com/products/Meade_ETX-80AT-TC_Astro_Telescope_with_AutoStar_42229.html
http://www.buytelescopes.com/product.asp?t=&pid=9777&m=

ETX-80ATのスペックを見ると、口径80mmで焦点距離は400mm。マルチコートレンズの屈折式となっている。ETX-70ATは、口径70mmの焦点距離350mmということもあり、かなり差別化ポイントの無い類似モデルだという印象がある。
これまでに、ETX-60ATはミックインターナショナルから発売されなかった経緯もあるため、80ATが今後国内上陸するかは微妙であり…、未確認。
しかし、上記の米国サイトを見回ると、ETX-70ATがラインアップから外れているところもあり、拡充ではなくモデルチェンジ?かとも思えるところ。

■口径、焦点距離、F値の差以外、70ATと大きく異なる点は無いように見える…
・Achromatic refractor optical tube assembly
・80mm Diameter
・400mm Focal Length
・f/5 Focal Ratio
・Multi-Coated Optics
・Internal flip-in Barlow lens
・Fork mount with electric slow-motion controls
・locks on both axes
・9-Speed dual-axis motor drive system
・#494 Autostar controller with internal time chip
・bubble level/compass
・sidereal-rate tracking
・internal battery compartment accepting six user-supplied AA batteries
・Field tripod
・9.7mm Super Plossl 1.25" eyepiece
・26mm Super Plossl 1.25" eyepiece
・Planetarium Software
・Operating Instructions

ETX-80AT-TCの「TC」とはいったい何を意味しているのでしょう?

印刷用ページ このニュースを友達に送る

サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
他サイトニュース
参照数の多いニュース
時 差
NASA TV 時刻は、11月21日 19:27:41 (EST)です。
太平洋標準時は、11月21日 16:27:41 (PST)です。
天文用語辞典
- 地球照(ちきゅうしょう) : 地球で反射された光が月に到達し、暗い部分がうっすらと見えること。新月が昼間でも空に見えるのもこのため。新月に近い時期は、月から見れば地球が満月な状態なため、顕著に見られる。
Advertisement