English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
オリオン付近
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
24 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが ニュース を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 24
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
次のURLでRSSによる要約情報ファイルも用意しています
ニュース用、http://etx.galaxies.jp/rss.php
ETXニュース : 星ナビ4月号にETX-80AT-TCの記事
投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2006年03月04日 (3570 ヒット)
ETXニュース

アストロアーツの月刊誌「星ナビ」4月号に、ETX-80AT-TCのレビュー記事が掲載。
http://www.astroarts.co.jp/hoshinavi/index-j.html

このレビューは、第1特集の「春から始める8cm星見生活」の中で紹介されているもので、ビクセンのポルタA80Mとの比較記事となっている。
初心者向けの記事構成という感じで、概要を知りたい人にはお勧めという感じ。

ほかにも今月号には、タカハシの新たな赤道儀EM-400のレビュー4ページや、デジタル一眼E-330(オリンパス)のオーロラ写真が美しいレビュー記事8ページ、などが目を引いた。

印刷用ページ このニュースを友達に送る

サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
他サイトニュース
参照数の多いニュース
時 差
NASA TV 時刻は、04月03日 16:22:29 (EST)です。
太平洋標準時は、04月03日 13:22:29 (PST)です。
天文用語辞典
- 三大流星群(さんだいりゅうせいぐん) : 毎年到来する流星群の中で、比較的出現数の多い流星群のことを指す。1月の「りゅう座ι(しぶんぎ)流星群」、8月の「ペルセウス座流星群」、12月の「ふたご座流星群」のこと。11月の「しし座流星群」は、出現数の差が大きいため含まれない。
Advertisement