English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
M42
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
38 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが ニュース を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 38
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
次のURLでRSSによる要約情報ファイルも用意しています
ニュース用、http://etx.galaxies.jp/rss.php
ETXニュース : ETX-105PE、国内でも生産停止の告知
投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2006年12月05日 (4213 ヒット)
ETXニュース

本国MeadeサイトでもETX-90とETX-125に2つのラインアップになってから、国内でも生産停止の告知が行われた。
http://meade.com/etx_premier/

ETX-105は2001年11月、そしてETX-105PEは2004年10月に米国で発表された。ETX-105は、初めてダイキャストマウントを採用し、新たな新境地を開拓したモデルといえる。
ETX-105PEの国内出荷は、2005年6月からであり、今となってはかなり希少なモデルとなり…、まさにプレミアム?となるかもしれない。。

今回の生産停止発表によってETX-90との約10mm差の口径選択肢がコスト削減となったことも予想され、今後、ETXのラインアップがどのようになっていくのかは未確認。

そして、上記リンク先情報のように米国では今回の発表に合わせてMeadeブルー鏡筒がETX-PEシリーズ(90PE、125PE)でもラインアップ。
国内での発売については未確認。

印刷用ページ このニュースを友達に送る

サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
他サイトニュース
参照数の多いニュース
時 差
NASA TV 時刻は、04月02日 21:33:03 (EST)です。
太平洋標準時は、04月02日 18:33:03 (PST)です。
天文用語辞典
- Tリング : 銀塩一眼レフカメラのレンズ部を外し、その状態で本体側と望遠鏡をつなぐ場合に利用するアダプタのこと。各カメラメーカー用に専用のTリングがある。直焦点で拡大撮影を行う際に使う。
Advertisement