English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
ETX-125EC & LPIでの土星その2
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
1 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが ニュース を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 1
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
次のURLでRSSによる要約情報ファイルも用意しています
ニュース用、http://etx.galaxies.jp/rss.php
ニュースカテゴリー別表示

投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2004年04月01日 (1815 ヒット)

4月5日発売の月刊誌「星ナビ」5月号に、Autostar Suiteのレビュー記事(2ページ)が載っています。

今回、私が書かせていただきました…。LPI Imaging(製品パッケージ構成だけで)サンプル天体写真を揃えることに限界が見え、比較的ショボいものになってしまい、今後の課題でもあります。


投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2004年03月20日 (3942 ヒット)
Meadeニュース

19日の11時頃にフォトエキスポ2004、http://www.photoexpo2004.com/

に出展されたミードのブースへ行ってきました。予想以上にかなりの来場者数。土日はもっと増えるのでしょうか。

 
上写真の通り、ミードのブースは、販売代理店の樫村日本総代理店であるミックインターナショナルの共同。

ETX関連でクローズアップ出品されていたのは、2大彗星に合わせた新製品のピギーバック。ETX-90用(12,600円)、ETX-105用(13,650円)、ETX-125用(14,700円)とのこと。下に挙げるカタログにも載っているもの。
 

そして、今回に合わせて国内初、ミックインターナショナルの全18ページ冊子カタログが配布されていたのも目新しいところ。今後販売店で手に取ることができるとのこと。
 

ETX以外にも、もちろんのことオートスタースイート、LX200GPS-SMTやDS2000シリーズが並んでおり、ほかにも見なれないモデルがあったのは、DS2000とは異なった初心者層(ホームセンターなどで販売されるモデル)に向けた「114ST EQ-D」「114 EQ-DS」といったシリーズ(ここにマニュアルが有)。ドイツ式赤道儀採用でモーター未搭載のオートスター未サポートモデル(写真のようにモータードライブの外付けは可能)。そのためか、冊子カタログにも載っていない。
  


投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2004年03月09日 (1542 ヒット)
サイト更新

米Meade.comで配布されている#497オートスターの最新ファーム、3.1Eeの全メニュー階層を書き出しました。

#497オートスターファーム3.1Eeメニュー構造(英語版)


投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2004年03月06日 (1593 ヒット)
サイト更新

2004年3月からリリースされているオートスターの新ファーム、それぞれの全メニュー一覧ページを追加しました。

#497オートスター(EC/LX-90用)ファーム3.1Jfメニュー構造

#494オートスター(70AT/DS2000用)ファーム1.2Jcメニュー構造


投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2004年03月03日 (1663 ヒット)
天文一般

NASAは、NASA TVでもネット配信された記者会見で、「かつて火星は水で満たされていたことがある」と公式発表。会見開始日本時間4時ののっけから下画像テロップのように「On Mars Water」と表示され、寝られなくなる。
オポチュニティが採取した岩石解析から証拠が見つかり、十分に分析した末の結論とのこと。この会見模様は、NASA TVで何回か再放送されるよう。ほかにも、今回の件で可能性が高まったのか、サンプルを地球に持ち帰るための構想もCGベースのもので提示された
5時現在、記者からの質問攻め状態…。5時19分に終了。
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/


(C) NASA/JPL, NASA KSC Telesciense Lab.

NASA TV…、Windows Media 9の141Kbpsで配信できるよう整備されていたのですね。とてもきれいな画質。


投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2004年03月03日 (4848 ヒット)

3月1日から4月30日まで、ミックインターナショナルが#497オートスターのファームウェアバージョンアップサービスを実施中。
対象となるのは、国内購入の#497オートスター。アップグレード価格は、2,730円とのこと。

詳細は、ミックインターナショナルサイトで。
http://www.micint.co.jp/user/user.html


投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2004年02月29日 (1463 ヒット)
サイト更新

昨晩に続いて撮ってみました。しかし、土星は光量不足で悩む…。どうしたものか…。月は、LPI Imagingでキャプチャをしたものです。
惑星をリアルタイムコンポジット設定すると、想像通り、数百枚を待つにはかなり根性が必要でして。

105ECフォトギャラリー


投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2004年02月28日 (1463 ヒット)
サイト更新

Autostar Suiteのカメラ「LPI Camera」で撮影してみました。
105ECフォトギャラリー

しかし…、LPI Imaging(Autostar Suite内のキャプチャソフト)で撮影したものではありません(^^;。K3CCDToolでキャプチャをして、Registax2のコンポジット&ウェーブレット変換です。

拡大率が低いのでピン合わせがシビアすぎる…。4倍バローがほしい(そんな倍率あるのか?


投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2004年02月26日 (1516 ヒット)
ETXニュース

ずっとやってみたかったけれど面倒なので避けていた、設定による見え方の違いを網羅し、あらゆるシーンでも数値管理を行うためのプロジェクトです(^^;
Meade LPI Imagingの設定値を探る

しかし、まだ始めたばかりで、網羅数が少なすぎます。撮った後に始めようと思ったので…。また、SOL1ということで。


投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2004年02月24日 (1666 ヒット)
Meadeニュース

3月19(金)~21日(日)まで東京・ビックサイトで開催される「フォトエキスポ2004」に、Meadeの国内総販売元、ミックインターナショナルが出展。ここ数年、J.T.B.にも出展をしていなかっただけに、このクラスのショウでは久々のこと。2月の新製品が勢揃い、とサイトでもアナウンスされています。

ほかにも、国内で天体望遠鏡を販売するビクセン、タスコジャパン、トミーテック、タカハシなど、J.T.B.ショウを上回るブランドが会すことに。

これは、行かなくては…。


« 1 ... 17 18 19 (20) 21 22 23 ... 27 »

サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
他サイトニュース
参照数の多いニュース
時 差
NASA TV 時刻は、05月17日 06:54:01 (EST)です。
太平洋標準時は、05月17日 03:54:01 (PST)です。
天文用語辞典
- 極大(きょくだい) : 天体活動が最も活発になった状態のこと。特に流星群で多く使われており、「しし座流星群が極大」などと表現される。
Advertisement