English Forum domain Top Astrophotography The Movie News Accessories Link BBS|ETX About
メニュー
ゲストETXギャラリー
昨夜の木星
登録ユーザー数
現在、441件の登録です。
アクセス状況
26 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが ニュース を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 26
詳細: もっと...
アンケート結果ピックアップ
持っている望遠鏡は?(結果上位10位)
ETX-70AT41
ETX-12534
ETX-10533
ETX-9021
LX200GPS21
LX9018
LX20014
LXD55/7513
DS-20007
RCX4001
アンケートトップ
管理者承認待ち
システム管理 ニュース ゲストETXギャラリー ダウンロード リンク
次のURLでRSSによる要約情報ファイルも用意しています
ニュース用、http://etx.galaxies.jp/rss.php
ニュースカテゴリー別表示

投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2006年10月30日 (5911 ヒット)
PC

V3のリリースから10か月(関連ニュース)。惑星のコンポジットを中心に人気を博したRegiStaxがV4を公開。無料でダウンロードが可能となっている。

http://registax.astronomy.net/

今回の特徴は、インターフェイスの改良やバッチモードの強化、K3CCDtoolsの16ビットAVIやLucamRecorderの16ビットSERフォーマットの読み込み追加、3つのアライメントモード(シングル、マルチポイント、無指定)の追加などがある。

特にインターフェイスが上部にタブ分類され分かりやすくなったのが大きなところ。K3CCDtoolsを使っているユーザーは、これまでにも16ビットAVIをダイレクトにRegiStaxへ読み込ませることができず手間だったものが解消した。


投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2005年03月09日 (1672 ヒット)
PC

ITmediaで報じられているように、Googleが「Googleサジェスト」を日本語対応に。
このようなサジェスト機能は、これまでも派生として他社サービスがあったものの、本家でおそらくタイムラグのない統計表示は歓迎すべきところ。

ここで言う統計とは、例えば「望遠鏡」などと入力してみれば、下画像のように、どのようなキーワードで検索されているかが件数表示で把握できるもの(「価格」…、やはり大勢の人が気にする点ですね)。一方、サイトメインネタの「ミード」と入力すると、そのサジェストトップ2は……。私的には20ヘェ。



このサービス、ネット上の天文界トレンドを手軽に知るために注目したいところ。


投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2005年02月18日 (2731 ヒット)
PC

ハイエンドで定番な天文向け画像処理ソフトの1つ「ステライメージ」(アストロアーツ)がVer.5になって3月25日に発売とのこと。詳細はリンク先。

http://www.astroarts.co.jp/release/2005/02/stellaimage5/index-j.shtml

今回のバージョンアップでは、デジタルカメラのRAWデータ処理が大きなところ。EOS 20Da発表によってさらに大きなムーブメントであることは明らかなように、パッケージ上でも冷却CCDよりも先に「デジタルカメラ」と表記が。

ほかにも、2月18日公開となったキヤノンの「EOS Kiss Digital N」も、天体写真ユーザーにとって大きな話題へと。キヤノンの躍進が目立つ。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0502/18/news039.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/02/18/1002.html


投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2004年12月21日 (20445 ヒット)
PC

惑星などを中心に画像コンポジットすることで見かけ上の解像度を向上、ウェーブレット変換という特徴のある処理でも名を馳せた「Registax」。
その最新版V3が公開。

http://registax.astronomy.net/html/download.html

今回のバージョンからは、日本語化も可能となっており、
http://registax.astronomy.net/language/lang_jp.txt
ファイルをインストールフォルダ(標準では「C:\Program Files\Registax\」)下に置いて、Registax起動後、Languageタブを選択して切り替えが可能。
1.

2.


投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2004年11月02日 (1971 ヒット)
PC

ITmedia PCUpdate
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0411/02/news048.html
と、
Impress PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1022/stella.htm
にステラナビゲータ Ver.7のレビュー記事が掲載。


投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2004年10月26日 (1912 ヒット)
PC

Webカムからの画像キャプチャやコンポジット処理などが行える定番ツールK3CCDToolsのバージョンアップ「2.2.4」で、LPI Cameraがサポート。これにより、Meade純正「LPI Imaging」のみで実現されていた0.5~16秒までの露出設定が可能に。
この調子でDSI Cameraもサポートされる可能性、大なよう。


投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2004年09月02日 (2185 ヒット)
PC

アストロアーツは、プラネタリウムソフトのメジャーバージョンアップ「ステラナビゲータ Ver.7」(定価:15,750円)を10月8日に発売。スペックは、下記リンク先が詳しい。
同時に、「ステラナビゲータ Ver.7 公式ガイドブック」(定価:4,725円)も発売(ステラナビゲータ Ver.7 + 公式ガイドブック)。
私、よしも公式ガイドブックの執筆に関わらせていただきました。

ステラナビゲータ Ver.7…、UIが洗練されててええです。

http://www.stellanavigator.com/
http://stellanavigator.jp/
http://www.astroarts.co.jp/news/2004/09/02stlnav7/index-j.shtml
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0902/asciis.htm


投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2004年05月01日 (1722 ヒット)
PC

プラネタリウムソフト「ステラナビゲータ」Ver6.1のアップデータ「6.1e」が、28日に公開されていました。
http://www.astroarts.co.jp/products/stlnav6/updater/index-j.shtml

今回は、望遠鏡制御でCOM6以降割り当ての不具合修正を始め、太陽系モードのツールバー操作、日付ダイアログで1582年以前に設定した際の不具合、2004年6月8日の金星日面通過イベントで、接触時刻がズレる点などが修正されています。


投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2004年02月03日 (2113 ヒット)
PC

木星シーズン突入も重なり、ステラナビゲータ6に不具合が発見された模様。
2004年1月1日以降、木星の大赤班(GRS)の位置が実際と異なって表示される不具合が発見され、修正されたようです。

http://www.astroarts.co.jp/products/stlnav6/updater/index-j.shtml


投稿者: Yoshi-K 投稿日時: 2003年11月06日 (1554 ヒット)
PC

プラネタリウムソフト「ステラナビゲータ」Ver6.1のアップデータ「6.1c」が公開されています。
http://www.astroarts.co.jp/products/stlnav6/updater/index-j.shtml

今回は、望遠鏡制御において、#494オートスター使用時に「目標の天体は、地平線下なので導入できません」と表示され導入ができないことがある点や、操作面や描画の修正、機能追加も行われています。


(1) 2 »

サイト内検索
Google検索
Google
  インターネット
このサイト内
ゲストETXギャラリー新着
天の川(はく... (2009-11-12)
天の川(はく...
木星 (2009-8-27)
木星
金星 (2009-8-27)
金星
他サイトニュース
参照数の多いニュース
時 差
NASA TV 時刻は、11月21日 14:08:56 (EST)です。
太平洋標準時は、11月21日 11:08:56 (PST)です。
天文用語辞典
- 仰角(ぎょうかく) : 地平線から天頂に向かって測定する角度のこと。
Advertisement