「ETXってどんな望遠鏡?」ページに一部加筆しました。
そして、そろそろ「サードインプレッション」を公開する準備に入っています…。105ECのファーストを兼ねた…(汗。
マーズ・エクスプロレーション・ローバー、スピリットの着陸が成功し、ランディングとファーストショットライブ配信を終えたNASA TV。ライブ配信で残すは、次のスケジュールのよう。
ランディング時でも配信スケジュール変更が相次いだものの、直近であと2回はNASA TV上でアップデートをする模様(日本時間5日、1時52分現在のスケジュール、再放送除く)。
また、別の火星上空からの探査機「Mars 2001 Odyssey」が、スピリットの着陸場所を撮影。機体は見えないけれどおもしろい。
http://themis.la.asu.edu/zoom-20040105a.html
Mars Exploration Rover(MER)
■JANUARY 4, SUNNDAY
5:00 - 8:00 P.M.(日本時間、JANUARY 5,7:00 - 10:00 JST)- MER POST LANDING LIVE SHOTS - JPL
■JANUARY 5, MONDAY
5:00 - 9:00 A.M.(日本時間、JANUARY 5,20:00 - 23:00 JST)- MER UPDATE LIVE SHOTS - JPL
3:00 - 7:00 P.M.(日本時間、JANUARY 6,7:00 - 10:00 JST)- MER UPDATE LIVE SHOTS - JPL
■JANUARY 6, TUESDAY
3:00 - 7:00 P.M.(日本時間、JANUARY 7,7:00 - 10:00 JST)- MER TUESDAY P.M. UPDATE LIVE SHOT - JPL
Watch NASA TV Now!
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/
※情報元ファイルはこちら(5日、1:52更新ファイル)
ftp://ftp.hq.nasa.gov/pub/pao/tv-advisory/nasa-tv.txt
P.S. 録画してます(^^;
・米国6日付けで公開された初のカラー画像
検索用覚え書き:EST(JSTの-14)、PST(JSTの-17)、GMT(JSTの-9)
月刊誌「星ナビ」2月号(1月6日発売)に、Meade、8インチ(200mm)シュミットニュートン式天体望遠鏡「LXD55-SN8」
http://www.meade.com/catalog/lxd55/lxd55_series.html
のレビュー記事が掲載されています。このモデルは国内市場に入ってきてからしばらくが経つものの、国内商用誌のレビューは初(のはず)。
この記事の写真でフと気になったのは、#497オートスターのファームバージョン。
「3.0J」と見て取れるそのパネルは「カナ表示」。このバージョンのカナ対応ファームが、既に存在していたということか…。
これは、アポロの着陸模様中継以来の快挙かもしれない…。
NASA TVでは、火星探査機「マーズ・エクスプロレーション・ローバー、スピリット」のランディング模様をライブ中継する(日本では4日午前10時頃~)。火星から地球までの伝送は、約9分半ほどのタイムラグとのこと。600万ドルを掛けた、このプロジェクトの行方はいかに。
Watch NASA TV Now!
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/
情報筋によると、2004年初頭に発売されるAutostar Suiteは19,800円(予価)とのこと。USショップ価格では、150ドル程度なので、これならばいい線かな。ミックさん頑張るようで…。
そして、USではSMTとバンドル扱いですが、国内では別にラインアップされる模様。
気になるのは、既存#497オートスターユーザーが購入する際、Autostar Suiteに対応するバージョン3.1ファームを、どのような手続きで入手するかの点。
日本語カナファームは作成中らしいですが、それをどのように…。
RSSは、ご存じの方も多いかと思いますが、サイトの更新情報を要約して配信可能なフォーマットです。詳細は、次のIBMサイトででも…。
http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/web/010323/j_w-rss.html
このRSSを、まずはWhat'sNewで用意してみました。
http://etx.galaxies.jp/rss.php
以降、BBSやリンクなどでも用意していきます。
Windows上からでも、「RSSリーダー」を使えば利用可能です。
例: NewsGlue など。
ETX-90/105/125、LX-90のオートスター(#497)用ファームウェアが、約2か月ぶりで「3.1Ee」にアップデートされています。
http://www.meade.com/support/auto.html
このリリースでは、主に月食ツアーやオートガイディングにおけるシリアルコマンド修正、そして興味深いのは、コントローラの上下左右が逆に動くメニューが加わった(Select Item -> Setup -> Telescope -> 「Reserve L/R」 -> ON/OFF)。視野導入した像とコントローラの操作を一致させることが目的のよう。いずれの変更も、ツアー以外はAutostar Suiteにおけるものだと、想像ができます。
注意:アップデートをしたところ、3.1Eeへのアップデート完了後、オートスターの操作で赤経モーターが動きっぱなし状態になりました。よってアップデート時から赤経クランプをゆるめておくことをお勧めします。この動きっ放しになった場合には、Select Item -> Setup -> 「Reset」を実行すれば止まります。
情報筋によると、国内発売予定の「Autostar Suite」は(10月1日ポストの参考記事)、「Jバージョン」といえるカスタマイズが行われているとのこと。
価格設定は気になるものの、日本語化による使い勝手へ期待したいところです。
ツカミ報道によって「火星へ衝突」と絶望視されている日本の火星探査機「のぞみ」。不調なことは確かですが、その後の最終決断は"12月10前後に発表する"とJAXAサイトで表明されています。
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2003/1120.shtml
切なる思いで締めくくられているこのリリースからも…、そして「あなたの名前を火星へ」キャンペーンにひと口乗った立場からも、祈ります。